その他

EMI バッジ画像
2024/05/01 16:45

今日は休養日♪

久しぶりの予定のない休日。

お昼ご飯を食べに近所のうどん屋さんに。

13:00で暖簾がない!?

玉切れ間近でギリギリ入店。

こちらのうどん、本場香川に負けないくらい美味しいんです✨

暖簾がない!?うどんの口になっっていたのにどうしよう!!
海老天ぶっかけうどん。ひやあつ。

 

アーモンドラテとドーナツ

うどんの後はスタバでまったり。

スタバでスバ学の執筆。

いつもはソイラテですが、今日はアーモンドラテに。

始めはちょっとクセがありますが、慣れると美味しいんです☕️

今日は気温が低くて温かい飲み物の気分。

メロンフラペチーノはまた後日のお楽しみです🍈

コメントする
4 件の返信 (新着順)
チョビ
2024/05/01 22:02

ひやあつ?冷たいのと温かいのがと合わさっているうどん?

こちら、その昔は完全なる蕎麦圏だっただけに、四国から黒船のように現れた「丸亀製麺」で一気にうどんが定着した感があります(笑)

それまで、柔らかうどんしか知らなかったので、コシのあるうどん、こんなに美味しいんだと知ったのも大人になってからなんですよね。
写真のうどんも本当に美味しそう😋
明日、うどん食べにいちゃいそうです。(笑)

スバ学に入ってEMIさんやAyakoさんのおかげで、それまで四国4県があやふやだったのですが(ごめんなさい😭)すごく身近になりました。

ついでと言ってはなんですが、私の2大あやふやエリアは四国と北関東。栃木、群馬、埼玉、茨城の並びがどうなっているのか、いつもわからなくなっちゃうんですよね。
(今度は北関東の皆さん、すみません💦)


EMI バッジ画像
2024/05/01 22:59

丸亀製麺美味しいですよね!!
なんとビックリ、丸亀製麺なのに発祥は神戸らしいです!!(テレビで言ってました!!)
ひやあつは、麺が冷たくて、お出汁が温かいという表現です。
コシの強い麺美味しいですよね😋
こちらはお蕎麦よりうどん屋さんの方が多いです。
四国はみなさんあやふやだと思います。
四国=田舎のイメージでひとくくりです(笑)
私は栃木に弟がいるので北関東は大丈夫ですが、時々東北の岩手と秋田の位置が怪しくなります(笑)

チョビ
2024/05/01 23:15

ななななんとっ!本社は神戸!香川県じゃないなんて!🤣
もう、ざっくり西側で括ります(笑)

確かに田舎が猛烈に嫌だった時期がありました(静岡も田舎ですから…)
でも、今やもう私も都会に住むなんて考えられないですね😅
これってお歳のせいかしらと思いますが、それもそれでいい変化ですよね。

東北、ここもまた手強いですな(笑)
岩手と秋田の位置!わかる〜🤣間違えちゃうますね。

EMI バッジ画像
2024/05/04 02:12

そうそう、若い頃は都会に憧れましたが、田舎の良さ、今になってよ〜くわかります✨
私の住むまちは、移住したい田舎ランキング1位になったことが何度かあります。(最近隣まちが1位で2位になってしまいました)
コロナ禍になって始めた登山も、若い頃は全然興味がありませんでした。
年取ったんだなあ〜ってつくづく思います(笑)

スバル
2024/05/01 20:29

ありゃ、蕎麦しかない!
うどんがあったらなぁ。


EMI バッジ画像
2024/05/01 22:44

ん??
うどんありますよ〜(笑)
お蕎麦の人気店も近くにあって、お蕎麦とうどんと迷ってうどんにしました。
お蕎麦屋さんは、地元の食材を使ったお蕎麦も人気です。
スライスしたすだちが一面に乗ったすだち蕎麦が、今から楽しみです♪

スバル
2024/05/02 21:02

最高ですね!
素晴らしい👍です!

EMI バッジ画像
2024/05/04 02:04

こちらのお店は11:00オープン前から並んでいて、天むすは早く行かないと売り切れちゃいます!!
カレーつけ麺など、今時っぽいメニューもありますよ♪

FLAT4
2024/05/01 17:18

うどん美味しそう🎵
うどんの口になってしまった🤣


EMI バッジ画像
2024/05/01 20:07

こちらのうどんは注文してから麺を湯がくので、湯がく時間(15分)からお店の名前が「十五屋」なんですよ♪
セルフやチェーンのうどん屋さんが多い中、地元の人気店です。
明日のお昼ご飯はぜひうどんで✨

Ayako22
2024/05/01 16:51

ひやあつって愛媛にもあるんですね!
香川だけかと思ってた😁


EMI バッジ画像
2024/05/01 17:12

セルフのうどん屋さんでも時々見かけますが、香川ほどはないかも?です。
なんとスタバを出て車に戻ると鍵が空いていてビックリ!!

Ayako22
2024/05/01 17:48

香川は、うどん県というだけあって、製麺所に行くと、"ひやあつ"あるよ〜😁

EMI バッジ画像
2024/05/01 20:02

さすがうどん県ですね✨
香川で過ごした学生時代、セルフのうどん屋さんでバイトしていました。
今ほど種類もなく、ひやあつもなかったですが、最初湯だめうどんと、釜揚げうどんの違いがわからなかったです。
醤油うどんって何!?とか(笑)
懐かしい思い出です。