トップ > キャンプ&アウトドア部 > その他 > オイル交換~ トトロ 2025/04/13 00:21 オイル交換~ フォレスターに乗る前はモービルとか社外オイルを使っていましたが、スバル車の水平対向エンジンにはやはり純正が一番いいのかなと思い、今回純正オイルを入れました。 水平対向作ってるメーカーのオイルが悪いわけないですよね。 まあ、いつかオイル漏れしちゃうかもしれませんが、やるべきことはやっておこうかなと思いました。 それでダメならしょうがないなと。まあ、漏れないのが一番いいんですが( ;∀;) いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ♪イト♪ 2025/04/13 01:39 スバルの水平対向エンジンは、ピストンシリンダーの上側がどうしても油膜が薄くなるようで、市販のオイルだとエンジン寿命を縮める原因になります。 水平対向エンジン用として販売しているオイルは、別ですが、やはりスバルディーラー指定オイルが長く調子を保つには良いですね。 oil漏れはどんなエンジンでもある話で横向きなのでどうしても漏れやすいのですが、私は、スバル3台乗り継いでまだ一回も経験ないのですよね。 初期のBRZのFAでオイルポンプのカバーから滲んでたことはありましたが、リコールで治りましたよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 トトロ 2025/04/13 12:30 ♪イト♪ コメントありがとうございます。 イトさんの仰る通り、やはり水平対向には水平対向のオイルが必要ですよね。 オイル漏れは運要素もあると思いますが、「あれやっとけばよかったな~」とかが無いようにメンテナンスしていけたらと思います。 個人的にはちゃんとメンテナンスしてない人がオイル漏れしてる印象なんですよね・・・。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スバルの水平対向エンジンは、ピストンシリンダーの上側がどうしても油膜が薄くなるようで、市販のオイルだとエンジン寿命を縮める原因になります。
水平対向エンジン用として販売しているオイルは、別ですが、やはりスバルディーラー指定オイルが長く調子を保つには良いですね。
oil漏れはどんなエンジンでもある話で横向きなのでどうしても漏れやすいのですが、私は、スバル3台乗り継いでまだ一回も経験ないのですよね。
初期のBRZのFAでオイルポンプのカバーから滲んでたことはありましたが、リコールで治りましたよ。