スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

カスタマイズ部

FLAT4
2024/03/21 18:53

ドライビンググローブ悩んでます…😅

表題のグローブは2007年からドライビンググローブとして使ってきたNIKEのバッティンググローブ。めっちゃ気に入ってたんですけど傷んできたので買い換えます。ちょっと派手だということもあります。

 

STIだとこのロングフィンガーのがいいんだけど、若干派手かな…と。あと35,000円とお高い。

 

メーカーのCACAZANさんのだとこれがいいんだけど、内側をウルトラスエードに合う裏革にするとオーダーメイドになって45,000円!納期60日!

 

そこで原点に立ち返り、私がドライビンググローブに求めてるものを考えました。

 

  • 通気性がよく蒸れないこと
  • 軽いこと
  • ウルトラスエードの素材に合うもの

 

すると革より合成繊維のほうがドライビンググローブには向いてるんじゃないかと考えました。

 

そこで見つけたのがこのmont-bellの「クールグローブ」。本来は春夏の登山用グローブです。

めっちゃ軽くて通気性も抜群!内側も合成皮革なのでウルトラスエードステアリングとの相性も良さそう。何より派手さがない。着けたままクルマを降りても恥ずかしくない!(ここ大事)

 

YouTubeを見てるとドライビンググローブとして使ってる人もいるようです。

何より値段が3,000円少々のめっちゃお手頃!

 

安いし試しに買ってみようかと考えてます…😅皆さんどう思いますか?

 

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ユボボ
2024/03/22 08:17

以前下記で投稿した内容ですが、mont-bellのフィガーレスタイプのグローブをドライビンググローブとして使っています。デザインも落ち着いているので、運転時以外にも使いやすいです。

https://community.subaru.jp/announcements/lxyjenefsvwaro7t


FLAT4
2024/03/22 09:00

コメント有り難うございます!
mont-bellのこのグローブもセンスいいですね。大人のグローブとしておしゃれです!

でも私ステアリングを指先で握るのでフルフィンガータイプが向いてそうなんですよ。

このデザインでフルフィンガータイプが無いか探してみます!

ユボボ
2024/03/22 11:22

このあたりになると思います。
色は黄色と黒があるようですね。

https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1118289

FLAT4
2024/03/22 12:31

有り難うございます!ありましたね。私も見てました。冬用かなぁと思ってました。これは要チェックです!

黒も無難にいいですけど、タンもカッコいいですね!mont-bellにしては色がイケてます~👍️😊

FLAT4.T
2024/03/21 20:32

ドライビンググローブ悩みますよね
私は指先が出ているものを使用しています。


FLAT4
2024/03/21 20:36

コメント有り難うございます!
指先出てるほうがスマホやナビさわるのに便利ですよね~👍️
悩んでます…😅

FLAT4.T
2024/03/21 20:41

そうなんですよ
それとETCが使えない有料道路での支払いもあるので指先が出ている方が何かと便利です😊
私は1年中使用しています
夏はハンドルが熱くなっても大丈夫ですよ👍

FLAT4
2024/03/21 20:46

小銭とか財布の中探すのに便利なの間違いないですね!

でも私指先でステアリング握るのでフルフィンガーがやっぱりいいかなぁ。

mont-bellのだとスマホ対応なんですよ🎵😊

FLAT4.T
2024/03/21 21:26

どちらを選ぶかは使う方の好みで良いと思いますよ😊

FLAT4
2024/03/21 21:51

色んなお話しを聞くと参考になります。有り難うございます。感謝しています!😊

FLAT4.T
2024/03/21 22:59

少しでも参加にならば幸いです😊
ゆっくりと気に入った物を探して下さいね👍

FLAT4
2024/03/21 23:03

有り難うございます!
気がついたらいっぱい手袋買ってたりするかも…😅

私は寒い時期だけしか使っていませんが、多分作業用なのですがカインズホームのラインナップから選びました。私が選択したのは780円、手に馴染んでイイ感じです。サイズの微調整がもう少し欲しい感じでした。
他にも色々あって30分ぐらい試着しまくってしまった😅

でもこちらのクールグローブ、イイですね😆
私も買いたくなって来ました😌


FLAT4
2024/03/21 21:59

有り難うございます!
業務用のグローブは丈夫で実用的でしょうね。コーナンとかワークマンなんかも探してみるといいかもですね。

私は冬限定で、乗ってからステアリングの冷たさが消えるまでしか着用しないのですが、常時着用するか否かでも選定基準が違って来そうですね😌
私は暫くしたら直ぐに外せるように指全部をカバーするタイプです。指出しタイプだと関節部が引っかかって直ぐに外せなくて💦不器用なだけかも😅
だからこのモンベルの製品は魅力的です。価格も良心的で😄

FLAT4
2024/03/22 00:04

そういえばレヴォーグ乗りのYouTuberがレヴォーグレイバックにステアリングヒーターがないって怒ってましたね。寒い時は手袋があるといいですね。

私は自転車の時はハーフフィンガーの手袋をしてました。確かに脱ぎにくかった気がします。

明日mont-bellに行って色々試してみようと思います。ご助言に感謝しています!😊

1回サーキット走行した際 といっても仲間うちで1時間の貸し切り走行でしたが、レギュレーションで「グローブ着用」とあったのでカー用品量販店(オレンジとか黄色とか)へ行き、アルパインスターズがお手頃で購入しました。気が向いたらググってみてください。


FLAT4
2024/03/21 20:30

アドバイス有り難うございます。
アルパインスターズ、レーシンググローブなら一択ですよね。私も昔はレーシンググローブはめて峠を走ってました😅
実は既にググってましたが、やっぱりちょっと派手かなぁ…😅

確かに!私が買った頃は「ピットグローブ」という名で、地味めなモノもあったのですが、今はちょっと派手派手が過ぎますね。

FLAT4
2024/03/22 08:50

あぁなるほど!いわゆるメカニックグローブですね。もう絶版みたいですね。
メカニックグローブだとSTIからも昔出てました。まだネットでは買えるようです。

でも通気性とかはいまいちかなぁ…😅