FLAT4
2024/03/21 18:53
ドライビンググローブ悩んでます…😅
表題のグローブは2007年からドライビンググローブとして使ってきたNIKEのバッティンググローブ。めっちゃ気に入ってたんですけど傷んできたので買い換えます。ちょっと派手だということもあります。

STIだとこのロングフィンガーのがいいんだけど、若干派手かな…と。あと35,000円とお高い。

メーカーのCACAZANさんのだとこれがいいんだけど、内側をウルトラスエードに合う裏革にするとオーダーメイドになって45,000円!納期60日!
そこで原点に立ち返り、私がドライビンググローブに求めてるものを考えました。
- 通気性がよく蒸れないこと
- 軽いこと
- ウルトラスエードの素材に合うもの
すると革より合成繊維のほうがドライビンググローブには向いてるんじゃないかと考えました。
そこで見つけたのがこのmont-bellの「クールグローブ」。本来は春夏の登山用グローブです。

めっちゃ軽くて通気性も抜群!内側も合成皮革なのでウルトラスエードステアリングとの相性も良さそう。何より派手さがない。着けたままクルマを降りても恥ずかしくない!(ここ大事)
YouTubeを見てるとドライビンググローブとして使ってる人もいるようです。
何より値段が3,000円少々のめっちゃお手頃!
安いし試しに買ってみようかと考えてます…😅皆さんどう思いますか?
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示以前下記で投稿した内容ですが、mont-bellのフィガーレスタイプのグローブをドライビンググローブとして使っています。デザインも落ち着いているので、運転時以外にも使いやすいです。
https://community.subaru.jp/announcements/lxyjenefsvwaro7t
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ドライビンググローブ悩みますよね
私は指先が出ているものを使用しています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は寒い時期だけしか使っていませんが、多分作業用なのですがカインズホームのラインナップから選びました。私が選択したのは780円、手に馴染んでイイ感じです。サイズの微調整がもう少し欲しい感じでした。
他にも色々あって30分ぐらい試着しまくってしまった😅
でもこちらのクールグローブ、イイですね😆
私も買いたくなって来ました😌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示1回サーキット走行した際 といっても仲間うちで1時間の貸し切り走行でしたが、レギュレーションで「グローブ着用」とあったのでカー用品量販店(オレンジとか黄色とか)へ行き、アルパインスターズがお手頃で購入しました。気が向いたらググってみてください。