たかたか
2025/04/12 12:16
陽春の風に吹かれて (シリーズ14)
久しぶりにドライブしたので、シリーズ14作となる旅日記を😅。
今回、前日まで行き先がハッキリと決まらないいつものパターンで、朝ゆっくりした時間から、カミさんのGH3で高速を北へ🚙✨。


こちらでは桜が散って、葉桜をちらほら見かけますが、桜前線を北上しているので、徐々に桜の花が咲いていないのが見受けられました。

インターを降りて、駐車場は混雑してるかと思いきや、会場に一番近い駐車場まですんなり入れてしまいました。久しぶりに来ましたが、入場口や地下道等が整備されてました。時間はお昼位でしたが、思ったより混雑せず、すんなりと入場できました😊。

会場へ行く途中に咲いた桜の木。立派で、花の薫りに包まれてました。

そうです、ここは福島。うちのカミさん念願の、三春の滝桜を見に来ました。まだ早くて、この日は五分咲きでしたので、このポスターみたいには咲いていませんでした😥。





それでも、三春の滝桜のピンクと菜の花の黄色のコントラストが綺麗ですねー。まだ、団体客が入っていなかったので、ゆっくり鑑賞できました☺️。

花と言えば団子!と言う事で、桜を見た帰りに、みそおでんと焼きそばをいただきました😋。あと、写真を撮り忘れましたが、途中の暖簾があるお茶屋さんで甘酒と桜のソフトクリームを食べました。生ビールやお酒の誘惑もありましたが、一人では帰りの運転が大変なので、今回はスルーで😊。


帰りの高速も桜🌸。こちらは桜のピンクとネモフィラの青とのコントラスト。スタバのいちごのフラペチーノを頂きました🍓。三春の滝桜はこれからが見頃。是非、足を運んでみては👍✨。
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なかなか 満開の時期に合わせるの難しいですよね(^o^;)
我が家のそばの木曽川堤防も散ってます(T0T)
ご帰宅後🍺を~(^^)