JunKo-SJSK
2025/02/10 17:25
ひよこカー
昨日 朝の通勤時に飛び込んできたこのビジュアル
ドラレコの画像が荒荒(粗粗)で
この衝撃をそのままお伝えできないのが
誠に口惜しいところです
昨年 北部九州のローカル局のバラエティー番組で紹介されてたので見知ってはおりましたが、流石に実車が走行してるのを目撃した暁には心の声も思わず音声になってしまうというわけで、ドラレコにも確かに「あれやん」って入ってました
と、その一瞬の脇見も流石に見逃されてはいなかった。すかさずフォレスターに「真っ直ぐ向いてね」って注意を促されました
もちろんドラレコも「はい、すみません」という心の声(だったはず)を拾っておりました🎥
🖋️件の正体は「幸せを運ぶ♪はっぴよカー」でした🐤
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示か、かわいいーー!!
ひよ子は私の小さい時の大好物でした
頭から食べれないと泣いたことが
お会いできてラッキーでしたね!ハッピーな黄色です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はっぴよカー?
何だろうと調べたら、ひよ子本舗さんの移動販売車なのですね
[ひよ子本舗吉野堂]
ひよ子本舗吉野堂 創業125年記念シンボルカー
幸せを運ぶ はっぴよカー
http://www.hiyoko.co.jp/news/happiyocar
と言うか、ひよ子って東京発祥のお菓子だと思ってました
福岡が発祥だったのですね
テレビCMで昔から東京銘菓って出てました
のれん分け?みたいな感じなんでしょうか
この歳になるまで知りませんでした