トップ > 写真部 > 短命だった前期型 Rsk 2024/10/16 20:56 短命だった前期型 短命だった前期型 その前期型が1番映える角度はこれです(個人的に) いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 がー 2024/10/16 21:40 エンジンのラインナップが変わるタイミングと外観が変わるタイミングが違った事完全に忘れていました。 この時期の記事を書こうと思っていて履歴がわかって助かりました。 そう考えると、この外観でリヤ2本出しのマフラーはレアですよね。ターボが出るまでリヤスポイラーがなんで両側出しのデザインなんだろうと思っていました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Rsk 2024/10/17 19:55 がー C型 SK5が登場したのが流行病が猛威をふるっていた2020年でしたからね… VN5より早くCB18を載っけて発売されました。 自分的には前期フェイスでマフラー2本出しは優越感あったんですが、すぐに後期モデル発売されて少し寂しい思いをしましたね😢 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示エンジンのラインナップが変わるタイミングと外観が変わるタイミングが違った事完全に忘れていました。
この時期の記事を書こうと思っていて履歴がわかって助かりました。
そう考えると、この外観でリヤ2本出しのマフラーはレアですよね。ターボが出るまでリヤスポイラーがなんで両側出しのデザインなんだろうと思っていました。