やっさんランナー
2025/02/18 12:02
トヨタ博物館
愛知県長久手市にある「トヨタ博物館」皆様行かれたことはありますでしょうか?
県内に住んでいてもなかなか行けず。重い腰を上げてレヴォーグで行きました(来館は昨年でしたが)
凄い‼️と一言。でした。
車好きなら、めちゃ楽しめます。
メーカー関わらず名車がズラリ❕
もちろん、皆様の?「スバル360」も
本当に大事に展示されていました。
図書館もあり(車の本)1日では、たらないくらい楽しめます。
高速インターも近いのでアクセスもいいです~
乗用車のみならずトラックや古いアメリカ車イギリス車ドイツ車。車の歴史がわかり勉強になります。
コメントする
9
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🙇🏽♂️🧔🏽
しかし、彼らもこうでした。👇🏽🧔🏽
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示先日、同僚から
トヨタ博物館の企画展の話を
聞いたところで
行きたいけど遠いね〜と
言っていたところです。
トヨタ博物館で
1人1台限定の
ミニカーも買いたいです。
ちなみに高知にある
四国自動車博物館も
オススメです✨
(去年行ったのに
投稿できていませんけど😭)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示行きたい🚗💨
去年はお城🏯制覇で尾張・美濃攻めに行ったけど今年は尾張・三河攻めとセットで行こうかな〜😆
またプラン考えなきゃ😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トヨタ博物館、
以前、初代レオーネの四駆バンもスバルからの貸し出しで?展示されていましたね
バックヤードにはアルシオーネも居るそうです
車文化の醸成を謳うだけあって、メーカー問わずな展示には敬服します
愛知県、千葉の地からは何気に遠いですが、いつかは訪問したいものです
[Real_Model_Car_II]
1/1:SUBARU ALCYONE 1985年 (トヨタ博物館 バックヤード)
(2010/03/14)
http://modelcar01.blog78.fc2.com/blog-entry-1930.html
※画像は同サイトから
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示10月に行きました。その前は愛・地球博のついでに。限定の2000GTドック食べて、ラミネート加工のランチョンマットもらいました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トヨタ博物館とはいえ、他社メーカーの車も置いてあるんですね😊
このシルビアは渋くてカッコいいです!
サブロク良いですね😆スタートさせる自信がありません(笑)というかAT限定ですが😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示行ったことありますよー😅。
お土産にトヨタ2000GTのエンブレムの付いたタイピンを買いました😊。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やっさんランナー先越されました😄さすがランナー🏃
完全復活したら、豊田の街をランナーレポして下さい✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おおおおーおーおーおーおーおー♪♪♪
神様〜♬
ヨタ博物館でスバル360におっさん………(違‼️)シルビアですか(笑)
この初代シルビアって、ランチアフルビアにそっくりなんですよね。
で,そのフルビアが好きなんでこのニッサンシルビアも好き❤️❤️❤️ですね。
今度ヨタ博物館、案内してください。