まー
2025/04/28 08:37
淡路島とうず潮
会社の同僚と金曜土曜で淡路島へ行ってきました。
うずしおクルーズでうず潮見てきました。
咸臨丸で見てきました。
想像以上の迫力でした。(写真が下手で凄さが伝わらずすいません)
南あわじでのホテルで鯛尽くしと淡路牛溶岩焼の食事が出ました、朝も鯛茶漬けも有り、一年分の鯛を食べた気分です。(写真撮り忘れました)
2日目伊弉諾神宮に行ってきました。
日本最古の神社と言われてるそうです。本殿が改修中で本殿内部が見られなくて残念でした。
その後淡路シェフガーデンで昼食をとりました。淡路バーガー、淡路牛すき焼き膳、塩ラーメン、海鮮丼など地産地消いろんな店舗が出店していました。生しらす丼食べたのですが美味しかったです。同僚はバーガー、サーモン漬け丼食べてました。(またまた写真撮り忘れ)
帰りは名神での移動の定番、大津PAで551買って帰りました。
今回はレヴォちゃんでなく10人乗りハイエースでの旅の為、運転支援が付いて無く大分疲れました、もしレヴォちゃんなら疲れが半分以下、又は1/3位になってたと思います。
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まーさん、
私も見た事ありますよ😄
昔の洗濯機みたいですよね!
ぐるぐる…
吸い込まれそうですね😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示伊弉諾神宮スバロード淡路島のコースに入ってますよね~
次回はレヴォ君で~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まーさん、
ダイナミックな渦潮をご覧になられてよかったです✨
昨年の夏に九州から前に戻る際に四国を通ったので、鳴門へ寄ってみたのですが、渦潮が出る時間帯にも関わらず、みられませんでした💦
再チャレンジですね👍
「一年分の鯛…」の表現でお写真よりも伝わりましたよ😄