スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

その他

BOXER4MANIA
2025/03/16 07:12

レヴォーグ V-SPORT パンフレットGET‼️

トミカ レヴォーグの実車だった事に気づいてしまいました。通常モデルよりもコスパが良いので売れると思います。

次期レヴォーグも気になる所です。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
えくぼレガシィ
2025/03/16 12:43

ほんとだ!同じですね!
前から存在しないグレードかな?と思ってましたが、V-SPORTだったんですね!

あれ…?よく見たら、実車のミラーはブラック塗装で、トミカの箱にある写真はミラーがボディー同色に塗装されています…  もしかしたら本当に存在しないグレードかもしれませんね


EJ20 9275
2025/03/16 12:47

確かにミラーの色が違いますね。気づきませんでした。
細かいところまで見てますね。

BOXER4MANIA
2025/03/16 20:11

もしかしたらミラーだけブラック塗装が出来なかったかもしれせん。

EJ20 9275
2025/03/16 20:15

昔はトミカにもミラーが付いていたのですが、現在は無くなっていますよね。刺さりやすい形で危ないからでしょうか。

BOXER4MANIA
2025/03/16 20:20

子供が怪我をしないようミラーを付けなくなったと聞いた事があります。

EJ20 9275
2025/03/16 20:26

ここスバ学の人など、大人の人もトミカを集めていますが、対象年齢3歳以上ということで、やはり子どもが使っても安全なように作らないといけないですよね。
このクオリティと安全性と値段を兼ね備えるのは、さまざまな人にとっていいことですよね。

BOXER4MANIA
2025/03/16 20:43

その通りだと思います。

EJ20 9275
2025/03/17 10:36

日本には無さそうなので、別の国のスバル公式サイトを見ていたら、例のカラーリングのレヴォーグを見つけました。(そもそも、レヴォーグは現在、日本とオーストラリアとニュージーランドでのみ売られているようです。)
ニュージーランドのスバル公式サイト
https://www.subaru.co.nz/showroom/wrx/wrx-gt-ts-wagon
によると、レヴォーグ(現地名はWRX-GTワゴン)がミラーまでWRブルーにできることがわかりました。
また、日本にはあるCB18エンジンのモデルはなく、FA24(WRXと同じエンジン)のモデルしかないようです。
オーストラリアの公式サイト
https://www.subaru.com.au/wrx
にも、このカラーリングのレヴォーグ(現地名はWRXスポーツワゴン)がありました。こちらも、FA24エンジンのモデルのみでした。
一枚目がニュージーランドのサイト、二枚目がオーストラリアのサイトのスクリーンショットです。

EJ20 9275
2025/03/17 18:02

追記

上のトミカの箱に描いてあるレヴォーグのホイール形状を見ると、オーストラリアのサイトに載っているレヴォーグのホイールとおそらく同じですね。
ということは、このトミカは、オーストラリアのWRXスポーツワゴンということで良さそうですね。

EJ20 9275
2025/03/16 09:03

上の、
「トミカ レヴォーグの実車だった事に気づいてしまいました。」
について、
私もこのV Sportが出た時にそう思いました。(トミカが出た当時は、STI sportグレードではないのにWRブルーだ、と思ったのですが。)


BOXER4MANIA
2025/03/16 20:12

私も同じ事を思ってました。

BOXER4MANIA
2025/03/17 20:40

調べていたありがとうございます。
改めて勉強になりました。