
J2リーグ 第3節大分戦
少し前になりますが、クラサスドーム大分まで大分トリニータと水戸ホーリーホックの試合を観に行ってきました。相棒のSKE FORESTERと、一人旅で。
行きは体力だけでなく時間との戦いとなり、かなり焦りました。(長いので割愛。一応自宅を出発しスタジアム駐車場までで18時間かかってしまいました。)
結果、試合開始に間に合わず、前半20分頃にスタジアム到着。
試合前アップどころか、開始にすら間に合わないとは、痛恨の極み!

試合はお互い決定機を決めきれずのスコアレスドロー。
スタジアム近くのイオンさんで大分の銘酒「知恵美人」を手に入れ、少し観光でもしようかと思いましたが、あまりの疲労感のため観光は断念。別府の道の駅まで移動し、休憩車中泊。

道の駅は新しい施設のようで、建物はとても綺麗!目の前は別府湾でロケーションも最高!!
コインシャワーも使わせていただき、さっぱりして仮眠。
翌日は早朝に出発。
そこらじゅうの側溝から湯気の湧き出る別府の街を背に、一路栃木へ。
帰路は時間も気にせず、2時間毎の休憩と仮眠を合わせながらのんびり帰宅。
途中2度ジャンクションを間違え、初めての高速入り直し(用語は合っているのだろうか…?)も経験。
朝の3時に別府を出発し、自宅に着いたのは翌朝2時。23時間後の長旅にして、ほぼ95%くらいをFORESTERの中で過ごしました。
流石に身体は疲れましたが、安定のEyeSightに支えられた車旅は安心に包まれ、それ自体がアクティビティとなり満足感抜群!!
¥と時間さえあればまたやりたい!と思いました。
因みに高速料金は往復で約4万
ガソリン代は給油回数6回(内高速道路上のガソスタでの給油4回)で約3万
…航空機を使ってもあまり変わらない??
でも航空機には相棒は積めないし、日本の大きな4島に相棒と行くことができたし、その価値はプライスレス(と自分に言い聞かせています)!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様でした。凄いですね!
羨ましさもありますよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お元気そうで何よりです
最近の私は秩父宮に繁く通っています
毎回最寄り駅まで車
新幹線一択です
田舎のため
花粉と黄砂でパールホワイトの筈のボデー色がアイボリー気味です
いけないですね
来月以降に
愛車とスカッと出掛けたいと思います
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示試合の途中から観戦となるとショックですよね💦私も数年前、鹿島vsG大阪の試合を見に行く途中、タイヤ2本バーストしてJAF呼んで、到着したのがほぼ前半終了という経験がありました😓
勝ってくれれば吹っ切れるんですけどね(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Kyasshiさん、大分へようこそ😊
長旅お疲れさまでした。
パークプレイス、たのうららにも立ち寄りいただいたのですねー😄
トリニータ、開幕戦は取りましたが、そのあと勝ち切れない😅