五条銀吾
2024/09/16 00:29
自分にもアウトバックとの思い出がありました
アウトバックと私、
自分には関係ない話題とスルーしてましたが、ふと一度だけ縁があったのを思い出しました
三代目レガシィなのでランカスター
6気筒エンジンだったので2000年辺り?
アルシオーネのラジエター・ホースにピンホールが発症して冷却水が噴出、慌ててテープを巻いて応急処置
ディーラーに駆け込みましたが「手配に時間が」とのこと
「であれば、仲間の部品取り車から取ってきたいのですが」と相談したら
「試乗車使っていいよ」と試乗車のランカスター6を貸してくれました
結果的に千葉県から茨城県への県跨ぎの往復2時間超えの試乗という体に
1985年のオンボロなアルシオーネから、15年後に登場したFLAT6
その洗練された最新のFLAT6に驚愕した覚えが蘇ります
この時の担当者さんのご配慮には感謝しかありません
今の時代だとコンプライアンスだなんだのと対応してくれないのかもしれませんが
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示五条さんご無沙汰してます😃
私もアウトバックは乗ったこともないので思い出を語るなんて事はないと思ってましたが、1つだけありました✨
私は免許取ったのが遅くて16年程前なんですけど、最初に買った軽自動車があまりに非力だったのでショックを受け、今度買うのは普通自動車にしよう‼️と思ったのが車好きの原点です。そんな時にたまたま見ていた新聞の広告にアウトバックが…。見たことも乗ったこともないのに、この車は絶対いい車に間違いない!と確信しました。まるで神のお告げです(笑)でもあの時の価格が確か350万。とてもとても手が届きません。でもそこからは街中で走るレガシィやインプレッサを見て、私もいつかレガシィに乗りたいスバルの車に乗りたいと思ったものです。16年かかってたどり着いた夢。あの日アウトバックに出会ってなかったら今日の私はありません。本当にありがとうとアウトバックに伝えたい。そして30周年おめでとう‼️
追伸…随分前にお知らせした尺八の演奏会、もっと早くご案内したかったのですが、オフ会カテゴリーでもスバルに関係ないものは削除しますとのことでしたので、今になってしまってごめんなさい。
今度の日曜日なのでもうご予定入ってらっしゃると思いますのでご無理されませんよう💦
現代尺八栄峰会竹と心のコンサート
9月22日きらり鎌ヶ谷市民会館きらりホール会場13時開演13時半入場無料です。ちなみにこでぶさんにもご案内してます。よかったらお出かけください🙇🏻♂️