スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

旅行部

ちょううん
2024/07/21 14:58

熊野詣

SUBAROADを終えてその日の宿泊先、白浜のホテルに車を停めてオドメーターを見ると、2001kmになっていました。うわ、キリ番の2000kmを撮り損ねた!

たぶんホテル到着前に立ち寄ったコンビニでちょうど2000kmだったはずなのに、気が付いていなかったんですね。

 

夕食後にテラスに出てみたら、夕闇が迫るきれいな海がロングドライブの疲れを癒してくれました。


日が変わって白浜の観光名所のひとつ、三段壁に寄ってみました。小学校の頃に来たと思うのですが、もうすっかり忘れていますね。
9:00前だったのでまだほとんど人はいませんでしたが、すでにムッとするような蒸し暑さで、20分ほどでもう汗だくになりました。


すぐ近くの観光名所、千畳敷は暑さに耐えられずパスすることにしました。
もうひとつの円月島へはちょっと距離があるので、その間に車の中で涼をとって、車を停めてゆっくり眺めることができました。


お次は熊野詣でです。(もちろん熊野古道を歩くわけではありませんよ)
熊野本宮大社は2回目ですが、静かで神聖な気分になりますね。

本宮大社旧社地、大斎原にも行きます。目当ては大鳥居ですけどね...
こんなでっかい鳥居、どうやって建てるんかな...?

無事にお参りも済ませて帰路に就きます。
つづく...

コメントする
1 件の返信 (新着順)
maverick
2024/07/21 17:08

厳かで神々しい風景ですね😌

この様なスポットに来ると少し冷んやりするのが不思議な感じがします☺️

円月島等どれ位の年月をかけたのでしょうかね。天照大御神の歴史より古いかもしれないと考えると、我々の存在の小ささを感じます😉己の普段の悩みがバカバカしくなり良い意味で「ま、いっか」と思います😅

御利益があると良いですね👍


ちょううん
2024/07/21 18:47

何年かに1度ぐらいの頻度でお参りしたいところですね。平安貴族はそれこそ行き帰りするのに1ヶ月ほどかけたのでしょう。しかしわれわれにはスバル車がありますからね