旅行部

kimimaro
2025/07/23 06:18

46都道府県

子供も大きくなりファミリーカーの必要性が無くなり、

「好きな車」に乗ろうと選んだのがフォレスターでした。

3台前にハイラックスサーフに乗っていたので4駆で、

ボンネットの見切りもサーフ的で試乗してみる事にしました。

スバル車は初めてでしたが、一度の試乗で他車を見る事は無くなりました。

唯一、後方視界は不満でした。(最近の車はどれも良くないですね)

 

サーフの時のように林道、OFFは行きませんが、

確かに「運転が楽しい」車ですね!

この車で全国を廻ろうと決めて、ようやく達成しました。

(沖縄だけは現実的ではないのでゴメンナサイ)

 

 

赤は訪問地。 青は通過地。

フォレスターにて訪れた場所のみ。

2020年2月購入
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年

 

今回の旅行で94,000Kmを超えました。

まだまだ乗るつもりです。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
ありんこ
2025/07/23 07:02

1回の試乗で。わかります❤️
フォレスターは後方視界今一つですか?本当に最近の車は後方視界微妙なのが多いですね。自分が、乗ったインプは現行のも昔のも後方視界いいなと感じました。
色んなところ走るのは楽しいですし運転の楽しい車だと尚更ですね❗2ラウンド目もぜひ✨


kimimaro
2025/07/23 07:30

バック駐車の時、後ろをふりかえずにNAVIの後方画像とサイドミラーでする事が多くなりました。
まっすぐ止められないのは加齢が原因と以前人から聞きました。(または技術的問題・・)
バックミラーのカメラ表示も悪くないのですが、慣れですかねぇ

ありんこ
2025/07/23 08:19

あー、バック駐車😅今どきバックモニターありますものね。そういえば窓全開で目視しながら止める人減りましたね。加齢❗それで某T社のミサイル(P)は年配おっさんが多いので斜め駐車が多い❓と一瞬思いましたが、あれ一度レンタカーで乗ってビックリするほど後ろの視認性が悪くて駐車もしにくかったので車自体の視認性などの問題もありそうですね❤️

kimimaro
2025/07/23 16:51

(P)には近づかないように道を譲ります(笑)
同社のヤ〇スもありますが、こちらの斜め後ろは「意地でも見せん!」と言われているようです。
デザイン優先もいいですが、視界は重要と思います。
ただ燃費は良く、買物、近隣はもっぱらこちらです。
Foresterを長く乗るためにの措置です。
半面、Foresterの前方はとても良いです。
非常に運転がしやすい!
長く乗りたいです。

ありんこ
2025/07/23 17:02

(笑)Pには近づかず😀😀
ヤ◯ス(笑)意地でも見せん😁😁
ひどい意地ですね😀
ホントに視界は大事だしこればかりは乗ってみないと分からないですものね。コンパクトカー、代車でМ社のデ◯オのりましたがこれまた斜め後ろ意地でも見せてくれなかったです💧フォレスターいいですね❤️❤️わたし、昔の四角いフォレスター憧れです❤️❤️❤️❤️

kimimaro
2025/07/23 17:16

昔の四角いフォレスター→乗った事はありませんが、形状から後方視界はいいと思います。
最新フォレスターも試乗させてもらいましたが、印象は「高級車」って感じでした。
T社式のHVはとても良いのですが、今のちょっと中途半端なHVが気に入っております。

ありんこ
2025/07/23 18:51

四角いフォレスター視界は良さそうですね
バックモニターはなさそうですね(笑)
たしかにHVにこだわるのであればT社式よさそうですね。
新しい車は高級イメージ😅ありますねー。現行のインプレッサ試乗した時もシートの電動に戸惑う自分でした😅
スバルの水平対向四駆のビタビタ感は何にも変えづらい魅力を感じてしまいました。あまり敏感な方じゃないんですけどあの感覚は忘れられない。燃費とかはT社のほうがいいてすけどね…。
個人的には昔のサンバーのリアエンジンも一度乗ってみたいです。

kimimaro
2025/07/23 21:05

94000Km走ったフォレスターのこれまでの燃費は16.1Km/L
ちなみにヤリスの2万Km弱の燃費は26.8Km/L
全く別物なので比較にはなりませんが、仮に無理に比較したとしても運転の楽しさなど迷う事無くフォレスターになります。
まぁ、比較すること自体意味がありませんが。

ありんこ
2025/07/23 21:31

そうですね、むっちゃわかります。
2台あると使い分けられていいですね。私も多少燃費が悪くても好きなクルマに乗りたい❗←ちょうど今日知人とそんな話をしたところでした(笑)
ぐぐっとくる車は少ないですよね。
なんか以前YouTubeで、フォレスターで満タンでどこまでいけるかっての見たことあります。確かエアコンガンガンでも都内から山口とかまで行けたとか😮だった気がします。