スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

写真部

海の日三連休の静岡ライフセーバーカー

静岡県ライフセービング協会から、海の日を含む三連休のライフセーバーカー画像がとどきました!

静岡県東部をパトロール♪

いよいよ静岡県内の海水浴場も続々とオープン、学校も夏休みに入りますね。

海だけでなく、川やプールでもご安全に!

今週末まで夏の交通安全運動期間中です、ドライブもお気をつけて!

コメントする
2 件の返信 (新着順)
マロちゃん。
2024/07/18 23:48

梅雨も明けていよいよ夏☀️ですね! 先日の房総沖まで浮輪で流される事件は無事で良かったですね。ビックリです。自然をナメたらダメだと痛感致しました。

ライフセーバーの皆様、ご苦労様です。バックに浮かぶのは伊豆大島ですよね⁉︎

みなさんご安全に‼️
^_^




マロちゃん。さん、コメントありがとうございます。
SUBAROADで下田まで行きましたがチェックポイントの「尾ヶ崎ウイング」からも伊豆諸島が水平線の向こうに見えますね。
離岸流で沖に流されて黒潮にのってしまい~と、理屈ではわかっていても実際に起こると恐ろしいですね。ライフセーバーさんのお話では、離岸流で沖に流されたときに怖くなり、浮き輪を捨てて泳いで帰ろうとして遭難することが多いそうです、今回は浮き輪を手放さなかったことも助かった要因と伺いました。本当に皆さまご安全に!

マロちゃん。
2024/07/25 22:59

毎日暑い中、皆様お疲れ様です。ワタシも釣りをするので"離岸流"は存じておりますが、一般の方は解らないですよねー

啓蒙活動って大事だと思いますが、他人に理解してもらうって難しいですね。大人より子ども達の方が理解されやすいカモですね❗️

危険を学ばせると同時に洗脳活動でもしましょうか⁉️

FLAT4
2024/07/18 20:31

パトロールお疲れ様です!
梅雨も明け夏休みになるとパトロールも忙しくなりますね!😊


FLAT4さん、ありがとうございます。
静岡県内各地もぞくぞくと海水浴場がオープンしています。
海だけでなく、プールなどもですが、熱中症にもどうぞお気をつけて!