スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

自転車部

バイクロア参戦記。

皆様、明けましておめでとうございます。

本年も自転車が盛り上がるよう精力的に活動していきたい一方、

インフルエンザが大流行していますね。手洗い・うがいを入念にしていきたい中の人のたぐいです。

さて、昨年12月6日にバイクロア秋ヶ瀬に参加してきました。

 

・バイクロアとは?

 土浦(茨城)、白州(山梨)、秋ヶ瀬(埼玉)で行われるダート系バイクのお祭りイベント

 チームエンデューロ以外にも多種多様な(本当に多様な)レースが開催される

この時期の秋ヶ瀬公園は紅葉シーズンでもあり、素晴らしい景色の中を縫って走ることが出来ました。

今回、我々は90分チームエンデューロに4名で参戦。上位入賞を狙ってはいませんが、とはいえ持てる力を振り絞って走ります。

 

そんな中、突如として現れる謎のうまい棒エリア!有志が配っており、近寄ると自動で咥えさせてくれます。

バイクロア名物ですが、走るうえでは中々厄介。呼吸がかなり制限されます。

SUBARU的には“エアリストリクター装着”といったところでしょうか。後輩は器用にも3本咥えてピットに帰還。

レース後の楽しみにグルメやショッピングも充実。多くのキッチンカーやブースも出店しており、丸一日楽しく過ごせました。

走らなくても楽しめるのがバイクロアの魅力ですね。

次回は土浦にて、3/26-27に開催予定だそうですよ!

コメントする
2 件の返信 (新着順)
マロちゃん。
2025/01/17 22:37

お疲れ様でした。競技中の乾き物処理はキツそうですね〜 次戦もがんばって食して下さい♪ ^_^


ありがとうございます。
周を追うごとに口の中がぱさぱさになるので大変でしたが、次回も懲りずに頬張ろうと思います!
マロちゃん。さんも機会がありましたら是非ご参加検討されてはいかがでしょうか。
みんなで楽しみましょう!

五条銀吾
2025/01/17 18:58

バイクロア、
参加されていたのですね

SNSをフォローしているトリンブル乗りさんが参加されていたので、面白いイベントがあるのだなと興味がわいたところでした

[かんさい]さん https://www.instagram.com/kansai_kansai/reel/DDUDFQ8S5Yu/

やはり楽しそうですね
次回の土浦、3月なら今から組み立てれば間に合いそうです
20インチ化と併せて参加に向け再開してみようと思います


TRIMBLEかっこいいですね!
目を▼▼にして走らない稀有なイベントですので、みんなで盛り上げてみんなで楽しみましょう♪