がー
2025/04/08 06:20
ダイニングチェア粉砕・その後
座りながら子供を抱えたりしていたらだんだんダメージで粉砕したダイニングチェア。

同じものを島忠ホームズで注文していたので受け取ってきました。行く途中に市のゴミ処理センターで粉砕した椅子をコンクリート片と一緒に受け渡し、椅子ががダンボールに入っていてもフォレスターに乗るなと再確認。
いざ受け取ると冒頭の段ボール😅…。
そうなんです。ダイニングセットって椅子一つで買うやつなんてそうそういないので椅子二個がまとめて入って立方体になるようにダンボール梱包が設計されていました。
注文する時に店員さんに「取りにこられますよね?」と言われていたのでもっと簡単な状態を想定していました。
それでも「まぁ…後ろに載るかな…。」と思って駐車場に…。後席倒さないとギリギリ角がはみ出る感じ。電動なのでワンチャン勝負して!ガラス割っても仕方ないので後席を倒して次男を助手席に乗せて帰りました。
家に帰って椅子を取り出せば次男出荷用段ボールになりました。長男は?50キロ超えてて抱えて入れられませんでして…。
宅急便の配送可能な重量を超えているので新潟運輸さんの特積でないと送れませんが送料負担いただければ配送致します(笑)
食べるところはたくさんありますよ。
蒸し焼きがオススメです。
コメントする