スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

モータースポーツ部

りょう
2024/08/04 19:01

ヴィヴィオRX-R サファリラリー クラス優勝車

今日は、各地でスバルのモータースポーツ関係の催しがありましたが、私はエビスサーキットでのスバルのグループAのラリーマシンの展示を観に行きました。

 

個人的に興味が1番あったのは、ヴィヴィオRX-Rのサファリラリー優勝マシン。

私が免許を取って、最初に所有した車がヴィヴィオRX-R。

サファリラリーに投入されたヴィヴィオに関しては、当時のラリー専門誌や軽自動車専門誌にも取り上げられてたぐらい、話題性もありました。

何より、装備を簡略化した競技用グレードの「RX-RA」では無くて、一般向けの「RX-R」で、と言うのも凄い。

内部を見たら、サイドミラーの調整スイッチやパワーウィンドウが残ってて驚きました。

 

サファリラリーのみならず、他の国内外のモータースポーツでも活躍し、更にはニュルブルクリンクもタイムアタックで走った、脅威の軽自動車・ヴィヴィオ。

今振り返っても、軽自動車でも妥協しなかったスバルらしい話なんじゃ無いかな、と思います。

 

今回、マシンのレストアをされたKITserviceさんを始め、イベントに車両を提供していただいた皆さん、貴重なお時間をありがとうございました。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
きょ〜と360
2024/08/04 20:17

KITさん素晴らしいですね‼︎
本来であればメーカーで維持しなきゃなのに
オヤブンの心意気が感じられます。
まあ雨ざらしで心配してましたけどね…
見てみたいなぁ〜‼︎‼︎

8/11にFSWでK4GP何開催されます。
沢山のヴィヴィオが元気に走りますよ。

FLAT4.T
2024/08/04 19:39

この時コリン・マクレー選手も走っていましたね
ワークスのセリカより速いタイムを出した区間もありました👍


りょう
2024/08/04 20:07

そう、一時総合4位やったんですよね。
彼の激しいドライブに耐えきれずに、確か足回りが壊れてリタイアやった記憶がありますが、それはそれでマクレーらしい話だな、と思います。

FLAT4.T
2024/08/04 21:24

マクレーに出されていた指示が車を壊してもいいので良いタイムで走れだったそうです😅