スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

その他

stella☆
2025/02/09 10:50

おや?

やっと多少暖かくなってきたので、レガシィの洗車とエンジンルームの掃除をしていました。

と、

ん?

冷却水が下限ギリですね🤔

デフォルトの状態を見てなかった私が悪いんですが、気になってきました。。

基準内ではありますが、ちょいちょい確認するようにします。

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
WHITEHEAVEN70.
2025/02/09 23:50

🙇🏽‍♂️🧔🏽
ステラさん!素晴らしい写真をありがとうございます!
もし可能なら
エンジンをどのように洗浄したか教えてください。
結局のところ、このエンジンは、すべての現代のエンジンと同様に電子式ですよね?車載コンピューターによって制御されます。
まさにそれが私が興味を持っている理由です。
普通の方法では洗えないですよね?
お願いします!🙇🏽‍♂️🧔🏽
また、私が間違っていなければ、写真には2.5リッター自然吸気のスバルFB25Bエンジンが写っていますが、これは2010年から2020年にかけて日本で生産され、レガシィ、アウトバック、フォレスタークロスオーバーなどの同社の中型モデルに搭載されていました。 2018年以降、このエンジンは徐々に直接燃料噴射への改造に置き換えられてきましたが、これは非常に不便です。
あなたに関して


stella☆
2025/02/10 06:43

Thank you for your comment.
Yesterday, I just cleaned the dust from
inside the engine room with a rag.
I didn't use water.

WHITEHEAVEN70.
2025/02/10 06:51

🙇🏽‍♂️🧔🏽
はい、本当です!ここでは他の方法では機能しません。

BP5-2006
2025/02/09 20:09

自分のレガシィは1年に1本(500ml)ペース
で補充していたのですが、
去年ラジエーターが逝きました。
今思えば寿命の前兆だったのかなぁと。
ご参考にしてください(^_^;)


stella☆
2025/02/09 20:21

有難うございます😊
気をつけて様子を見ていくようにします。

スバル
2025/02/09 11:50

私はエクシーガでこんなことがあって、焦ってディーラーさんに駆け込んだことがありました。でも大丈夫だと言われました。
よく見ないから、焦ってしまいましたけど、時々見ることが大切ですね。
今こちらはウインドウォッシャー液を見てないといけない時期です。


stella☆
2025/02/09 12:04

有難うございます😊
時々ボンネット開けて確認しないといけないな、と痛感しました。