スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

旅行部

フェリー大好き!

北海道へ行く時は殆どが長距離フェリー利用です。特によく使うのが新潟〜小樽航路、小樽港に早朝4:30到着なので、初日の行動時間がとても長く確保できるのがメリットでしょうか。レストランがバイキングではないのも好みです。

入港シーン https://www.instagram.com/reel/CkRu-_0O3sn/?igsh=MW42c3hkaTM3aGl3Nw==

出航シーン https://www.instagram.com/reel/CkSFUw5JQ57/?igsh=MWx3cG0xaDh4d2o=

車両甲板(この時は少なかった)
名寄ジンギスカン定食
日本海に沈む夕日
小樽到着後に乗ってきた船を撮影(9月中旬)

 

今年の冬は久々に飛行機&レンタカー利用なのでチョット寂しい。でも飛行機も好きだから😅

コメントする
4 件の返信 (新着順)
BS9
2024/01/31 23:09

大学時代、新潟から愛車と一緒に、フェリーに乗った時のことを思い出しました。その時の愛車がスバルジャスティ。青春時代を共に過ごした、忘れられない愛車でした。沢山の思い出をありがとうジャスティ😊
懐かしい気持ちを思い出させてくれてありがとうございました😊


旅の写真や思い出を通じて、当時聴いていた歌や使っていた商品、そして大事に乗っていた愛車などの記憶が一気に呼び戻されて、とても懐かしくなりますね😊

BOXER4MANIA
2024/01/31 22:22

日本海に沈む夕日がとても綺麗ですね‼️


海が穏やかで晴れた日の夕暮れは絶景ですね😍

ジャンボ鶴田
2024/01/31 18:59

フェリー⛴️のお腹の中に
こんなにいっぱいクルマ入るんですね。

是非一度乗ってみたいです🚢


フェリーは大型トレーラーがメインなので、トラックが少ないとこんな感じですが、トラックが多いと甲板は大混雑でギッシリ積まれちゃいます😅
でも乗ってしまえばユックリのんびり過ごせますので是非一度😊

スバル
2024/01/31 15:38

沈む夕日最高です。
タマラン!


夕日が海面の中に沈んで無くなるまでずっと見てしまいました。

スバル
2024/01/31 18:31

良いなぁ!
水面に映るラインが好きなんです。

船に乗ると見放題ですよ〜😆

スバル
2024/01/31 19:49

そうですね。
海は心の洗濯ができます。

15〜18時間くらいかかる乗船時間もあっという間に過ぎてしまいます。あーまた早くフェリーに乗って北海道へ行きたいです✨

スバル
2024/01/31 21:08

やっぱり退職後じゃなきゃダメだなぁ。
時間が無いから。沿岸部で勤務していた東日本大震災津波前は海に浮かぶイカ釣り船の灯りが遠い海でキラキラ輝いているのを観るのが好きでした。
海にはウソをつけない、それほど人を素直にさせる力があります。

長距離フェリー旅は時間(日数)がかかるのがネックですよね😅

スバル
2024/02/01 01:03

そうですね、時間とお金がないと行けません。
その日が来るまではスバル車の旅で楽しみます。