スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

その他

Full Moon と SUBARUカレンダー

スバルディーラーで頂ける年間カレンダーは、満月の日が分かるようになっている事に気づきましたか?(え? もちろん気づいてるよ!って方、すみません🙇🏻)

 

Full Moon 🌕 が付けられている

 

本日2024/6/22は満月(Full Moon)ですが、残念ながら関東地方は曇天で見ることが難しそうです。ちなみに夏至の翌日に昇る今日の月は北半球で今年最も遅く昇り、最も低い位置を通る満月だそうです。 「ストロベリームーン」と呼ばれる事は有名ですが、他にも「ホットムーン」や「プランティングムーン」とも呼ばれているそうです。

(満月の瞬間は10時08分らしいので、既に過ぎちゃってるのかな😅)


アメリカ農事暦による各月の満月名称
1月  1月26日  ウルフムーン
2月  2月24日  スノームーン
3月  3月25日  ワームムーン
4月  4月24日  ピンクムーン
5月  5月23日  フラワームーン
6月  6月22日  ストロベリームーン  👈
7月  7月21日  バックムーン
8月  8月20日  スタージョンムーン
9月  9月18日  ハーベストムーン
10月  10月17日  ハンターズムーン
11月  11月16日  ビーバームーン
12月  12月15日 コールドムーン


ストロベリームーンなので

お遊びで多重露光的に…

ちなみに見た目(色とか)がいちご🍓みたいという事ではなくて、野いちごの収穫時期だったことによるものだそうです。

過去に撮影したストロベリームーン

梅雨空ですが、夜に空を見上げてみませんか?

果たして見ることができるかな?🤔

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
FLAT4
2024/06/22 17:29

毎日満月に名前が付いてるとは知りませんでした。
今夜は雨がザザ降りですね…(^_^;)


日本には二十四節気のような呼び方がありますが、アメリカは農事暦って面白いですね😊

例のTVを観終わり外に出て、星座アプリで月の方向を確認しましたが、やはり駄目でした😅

たーた
2024/06/22 17:14

お疲れ様です‼️
新プロジェクトX終わったら見てみます!!(笑)
しかし満月の写真素晴らしいですね✨


私も観終わってから外に出てみようと思います。ほぼ諦めていますが😅

もし🌕が出ていたらバズーカ(超望遠レンズ)で撮ってみたいです😌

hana☆
2024/06/22 16:15

こちらも雨ですね☔️
しかも結構、降るみたいです😅


やはり西日本はまさに梅雨真っ只中なんですね😅💦
梅雨明け後に再チャレンジしましょう🌕

hana☆
2024/06/22 17:57

割と早くに梅雨入りしましたが、あまり降らなくて😅
沖縄の梅雨明けとともに降り始めました☔️

まとまった雨が降らないと夏の水不足とか困るので、例年通りに降るのが良いのでしょうね😌

hana☆
2024/06/22 21:04

そうですね😊
最近はすぐに線状降水帯が発生するので、被害の出ない範囲でほどほどに降っていただきたいですね😊

Ayako22
2024/06/22 14:17

残念ながら今日は雨☂️です…
昨日梅雨入りして、やっとこの季節らしくなってきました😊


残念ながら関西地方は雨降り☔️ですか〜🥲

関東は曇り☁️予報なのでも運が良ければ雲の切れ目から顔を出してくれるかも… という状況です。来月7/21にリベンジ❓

Ayako22
2024/06/22 17:08

はい!
しかも結構降ってます😅
7/21はバックムーンですね👍

うわー😣
災害級の大雨になりそうな地域もありそうですね☔️
被害が出ませんように🙏🏼