スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

カスタマイズ部

EMI バッジ画像
2024/08/23 06:12

久しぶりのカスタマイズ🚗

フォレスターに乗って4年と10か月。

カスタマイズはほぼ終了しているのですが、

久しぶりにちょっと変えたくなり、

お盆休み明けに取り付けてもらいました。

6台中フォレスターが4台 私のフォレスターは右奥です。

なんと、工場内は珍しくフォレスターでいっぱいです。

プレミアムが2台に、

黒のアドバンスも前期型。

シルバーのアドバンスはフロントが見えなかったため、前期か後期型かわかりませんでしたが、4台のSKフォレスターに1人で盛り上がってしまいました😍

本物のフォレスター STIスポーツ

カスタマイズは悩むこと約2か月。

ディーラーさんに行くたび、どうしよう〜とグダグタ言ってました(笑)

(値段も諦めきれない微妙なお値段)

ちょうど悩んでいる最中に、納車前のフォレスターSTIスポーツがあったため、見せて下さいました。

パフォーマンスマフラーに、フレキシブル3点セットがついていて、かっこいい!!

(まだこの時点では迷っています)

結局サンクスデイに一緒に行った友人の

「変えるなら夏がいいよ」(剥がしやすいという意味)という一言が決め手になり、注文に至りました。

交換したのはこちら✨

フォレスターSTIスポーツのマットブラックのオーナメントに交換しました✨

「STIはどうしますか?」と実物を持って確認に来て下さりました。

STIスポーツじゃないので悩んだのですが

保管していてもしょうがないと思い、

なんちゃってSTIスポーツになりました。

ディーラーさんにてレヴォーグSTIスポーツとスバルの法則

フォレスターとAWDのオーナメントが、

シルバーからマットブラックになりました。

渋くなった気がします✨

自己満足の世界ですが、大満足です!!

寄り道でスバルの法則
前期型アドバンスとスバルの法則

帰りにスバルの法則。

私のフォレスターのグリルは、元はお隣のアドバンスと同じシルバーのグリルだったので、ちょっと懐かしい気持ちに。

注文していたピクニックシート

ピクニックシートも広げてみました。(イオンモールの駐車場です笑)

車中泊の際に使用する予定ですが、程よい厚みがあって良い感じでした😊

夜になると車種名はわかりません(笑)

オーナメントは2つで約¥8000でした。

ドライヤーで温めた後、凧糸で傷がつかないようにそーっと剥がしたそうです。

作業時間は約1時間!!(代車借りる気満々だったのに、仕事が早くてビックリです)

工賃は、ディーラーさんによって違うと思いますが、検討されている方の参考になれば幸いです。

(STIが付属されないアウトバックは価格が少し違うかも)

コメントする
6 件の返信 (新着順)
こでぶ
2024/08/23 10:07

マットブラックいいですね😊真っ黒だと隠れてしまいますが、これならわかりそうですね!

STIと付くと速そうなイメージがつきます😆


EMI バッジ画像
2024/08/24 00:05

ありがとうございます。
カスタマイズとしては比較的リーズナブルで見た目も良く、交換して正解でした✨
ボディーが黒いと夜になるとSTIしか見えなかったので、STIつけて良かったかもです(笑)
STIというか、黒いとイカつく見えるらしく、プレオの時は煽られていたのに、インプちゃんとフォレスターは道を譲ってくれることが増えましたよ〜(笑)

こでぶ
2024/08/24 10:26

なるほどー!STIと黒の車は煽られにくいと.....〆(・ω・)メモメモ

私もプレオ、ステラだと煽られますねー。。夜中に二車線の大きい国道を信号待ちしていたら、隣にいたビートル、アルテッツァとかがプレオに勝負してくるという。。なんのこっちゃ💦

フォレスターでも煽られることがありますね💦

そういえば、ずっと前、STIつけてごっついマフラーつけていたOEMステラを見たことがありました🤣

こーへい バッジ画像
2024/08/23 09:18

STIのエンブレム、雰囲気変わりますね!
自分はまだ付けてないのですが、
どんな感じになるか、付けるのが楽しみです。

マットブラックなエンブレムも似合ってますね!


EMI バッジ画像
2024/08/23 23:57

ありがとうございます。
アウトバックもXブレイクはマットブラックなんですよね🚗
STIがついただけで、テンションが上がりました✨
こーへいさんも違いが楽しみですね♪

こーへい バッジ画像
2024/08/24 08:49

確かにそうなんですよね。
マットブラックも良いなと思いつつ、自分はリミテッドなので、
メッキ加飾多くて、シルバーのままにしてます。

EMI バッジ画像
2024/08/24 09:43

私もメッキ部分が多いですよ〜。
サイドはメッキがたくさん残っていますが、前後だけ真っ黒なんです🚗
ほんと自己満足の世界ですよね♪

こーへい バッジ画像
2024/08/24 10:20

私もブラックは好きな色で、ブラックのグリル(自家塗装でXブレイクの緑ラインがないもの)がオークションに出てて、
つい最近まで買おうか悩んでました。
ワイルド感出るので、自分も数か月後にはマットブラックに変わってるかもですw

エンブレムは雰囲気変わるのがよいですね。
STIエンブレムは種類が多いので、迷いますが。。

FLAT4
2024/08/23 08:26

STIに憧れていただいて有り難うございます!
本物のSTIコンプリートカーに乗ってる者としてはSTIが有名になるのはうれしいですね。

昔のようにフォレスターにもSTIバージョンが出ると面白いのだけど…。


EMI バッジ画像
2024/08/23 23:47

スバル車に乗っていると、いつかSTIスポーツと思っている方、多い気がします✨
SKフォレスター、STIスポーツあるんですよ🚗
電子制御ダンパーではありませんが、
STIのチューニング専用ダンパーに、シートはSTIのボルドーナッパーレザーシートのフォレスターです。
私が購入した時にはまだなかったので、スバルさん、最初からSTIスポーツ作って〜✨っと思ったくらいです。
完全なコンプリートカーではありませんが、カッコいいです!!
私はしばらく、なんちゃってSTIを楽しもうと思います♪

FLAT4
2024/08/24 00:14

STIとSTI Sportは違うんです。

STIというのは別会社のスバルテクニカインターナショナルがつくったチューンドカーのことです。エンジン、足回り、全てがSTIによって手を加えられたコンプリートカーです。(スバルでSTIを名のっているのはWRXSTIだけですが本物のSTI製ではありません。)

本物のSTI製はSシリーズ、RA-R 、tS、tuned by STI、#などの名前で限定販売されてきました。

STI Sportはスバルの工場でつくった「STI風」なクルマです。本物の「STI」ではありません。あくまで「STIスポーツ」です。

外車でいうと手づくりのAMG、BMWのM、AudiのRS、SがSTIにあたります。

大量生産のメルセデスAMG line 、BMW M-Sports、AudiのS-lineがSTI Sportに相当します。

少量生産の手づくりなので価格も価値もSTIのほうがはるかに高いです。STI Sportは大量ライン工場生産なので安くできています。(それでも高いですが…)

最近のスバルはSTI SportをまるでSTI製みたいな売り方をしていて詐偽まがいです…。何にでもSTIエンブレムを着けるから消費者は勘違いしてしまいますね。

EMI バッジ画像
2024/08/24 01:44

2035年問題もありますし、今後はSTIスポーツの設定があるだけでもありがたい気がします。
(コメントに保存機能がないため、前のコメントは1度投稿し編集していました。紛らわしくてすみません。)

私はMTの免許はありますが、教習所でしか運転したことがありません。
もうMTは運転出来ないかも〜くらいの腕前なので、レヴォーグSTIスポーツで、好みの足回りにして走るだけで十分楽しいです♪
(スポーツ+の走りが好きです)
実は車検をせずにフォレスターSTIスポーツに買い替えようかとも思ったのですが、同じSKだし、アイサイトXとコネクト機能が欲しいなと思い、車検をすることにしました。

スバルさんには、走る愉しみを感じることが出来る車を、これからも作り続けてもらいたいですよね✨

マットブラックエンブレムかっこいいですーーえみさん素敵すぎるーーーー🥺💕💕💕



フラット4さーーーーん😭正しいこといってらっしゃるのはよくわかるんだけど、この情報をきいて、STIスポーツに気に入って乗っているえみさんや他のユーザーさん嫌な気持ちになるとおもいます。
RAーRがすごい車なのはわかります。
詐欺まがい、って言葉にぐさっとときて全部スバルが関わってるのにそんな言葉言われたくないーーーー😭
わたしもSTIスポーツに乗りたいです🥺

今のジャスティとレックスとサンバーに独立けんか式4気筒水平対向エンジンじゃないんかーーいってなるのを詐欺まがいっていうのはわかります笑

FLAT4
2024/08/24 12:14

スバ姉さんこんにちは!
STI30年の軌跡を読んでおられるからSTIのことはよくご存じですよね。

でも一般の方は「レヴォーグのSTI乗ってます」とか「BRZのSTI買いました!」とか、STIとSTI Sportが違うなんてほとんどわかってないです(笑)。気にしてもないです(笑)。

中津スバルの社長さんなんかは、「STIブランドを安売りするな!」とか私以上に過激なことを言ってスバルに対してYouTubeでよく怒っておられます。

もはやSTI自体が「#」レベルのドレスアップカーしかコンプリートカーをつくれないような体たらくになってますからね。もはや「STI Sportが唯一のSTIの本物だ!」という話になってきてるのかも知れませんよ…。

何にでもSTI社製じゃないのに、スバルがSTIエンブレムを着けることを詐偽まがいと書いたことはスバル本社に向けてのみんなの怒りです。長年本物のSTIに乗ってきた人は私よりもっと怒ってますよ。

STI Sportを買ったユーザーに怒る人がいますかね…。だとしたら誤解させて申し訳ないです。まさか本当にSTIがつくったと思って買った人がいるってことですか…。そういう方には私ではなく誤解させたディーラーの営業がまず謝罪すべきだと思いますが…。

それともスバ姉さんは、私がSTI Sport をけなしていると思ったのですかね?スレッドをたどっていただくとわかると思いますが、私にはけなす理由が有りませんし、STI Sportも非常にいいクルマだと思ってますよ。私も欲しいです(笑)

STIは赤エンブレム、STI Sport は青エンブレムとかにしていれば、この詐偽まがい論争もなかったかも知れません。他の方も書いておられましたが、昔は本物のSTIエンブレムは一般車の人は買えませんでしたから。

私は、スバルにはSTIブランドに頼らず、スバルのブランドで勝負してもらいたいです。海外ではウイルダネスとかTRとかtSとか人気の名前がついてます。STIブランドに頼ってません。日本スバルももっとスバル独自の名前で人気になって欲しいです。

ノーマルのスバルにSTIエンブレムをユーザーが着けるのも、ご本人が気に入っておられるのを微笑ましいと思います。私もR1にSTIエンブレム着けたいです!

ジャスティ…プレオ…笑えますね(笑)

解説していただきありがとうございます。(ん、と思ったらきいてみる主義です)スバル本社に対してのということで納得です。
深掘りできてよかったです。

STIブランドに頼った営業戦略はたしかにありますよね。高岡さんが家売ったり小関さんが家売ったりしてプライベーターとしての経歴を思えば…笑 レーシーなものを世間が求めていないのに、STIに匹敵する新しいブランドが浸透できてないので二分しきれなかったと言う感じでしょうかね。
一番最初のフラットさんの文章にもやっとしてしまったので、ちゃんと話をきけてよかったです。
ご不快な思いをしてしまっていたら大変申し訳ありませんでした。そして勉強になりました。

FLAT4
2024/08/24 13:57

EMIさんにSTIコンプリートを説明するだけのつもりでしたが言葉が過激過ぎましたね(^-^;。失礼しました。

昔はフォレスターもブレンボのついたハイパワーのSTIがあったんですよね。ハイパワーSUVの今のランボルギーニウルスやポルシェカイエンなんかの元祖って言われてます。

FA24ターボを積んだフォレスターSTIとか出たら人気になること間違いなしです!(世の中のニーズはむしろ低燃費のHVですが…)

なので、EMIさんのフォレスターにSTIエンブレムは似合ってますよ…って話がしたかったわけです。

まぁTOYOTA製のHVエンジンにSTIって名前を着けるのだけはやめてもらいたいですね~😅これだけはスバルにお願いします🙇⤵

トヨタブリットエンジンにSTIはないちゃう😭

なるほどフラットさんの真意が全然わかってませんでした。最近エンジンオイルのときもんんー?って思ってしまったので、なかなか対面でニュアンスが伝わらない中で文章で読み取ることは難しいですね。
お忙しいなかお時間割いていただきありがとうございました。お話しできてよかったです、丁寧にありがとうございました。またよろしくお願いします

FLAT4
2024/08/25 00:23

こんばんは!
TOYOTA製HVにはGRエンブレムが似合うかもですね(笑)

あぁあのエンジンオイルのコメントですね…(汗)エンジンオイルの話題とか、慣らし運転の方法の話題とかって、宗教と同じで人それぞれなんですよね。ネットでフランクに話すと必ず炎上します。価値観が違いますからね。

スバ学で自分のオイル哲学についてどうかって聞いておられたので、肯定的にコメント書いたんですけど、自分の入れてるオイルも書いておかないと片手落ちかなと思って書きました。(自慢じゃなくて私は仕方なく高いSTI指定オイルを入れてるんです😥。)

自分も街乗りのR1にはスバルの一番安いオイルを入れてることを最後に書いておけばよかったかなぁ…って書いたあとに思いましたが。難しいですね。

それともやっぱりあれも、コメントせず、スルーすりゃよかったかなぁ。最近のスバ学ってコメントしずらい投稿される方多いです…😅。

前までは極力コメントをまめにして、スバ学を、盛り上げようって思ってましたがもう辞めました。コメント求めてない独り言かな?って思うことにしています。

仲良しの皆さんを除くと、投稿ポイント稼ぎが目的?な方もいますしね。コメント入れても返答すらされない人が多いんです…😢。

ということでもうコメントは今後は仲良しの人のみに控えていきますので、目につくことも少ないかと思います。どうかご理解いただけるとうれしいです。

長文失礼しました。

いやエンジンオイルは宗教じゃないと思います!値段と比例するとはいえないですけど精錬度の高さはあまり安いオイルだと乳白化しやすいと思いますし!!
傷ついてしまわれたんですね😭私はフラットさんいつもすぐコメントくれるので嬉しかったです

どんなSNSもそうですが、全員と仲良くなったりは難しいですよね😭こちらこそどうもすみませんでした 今後ともよろしくお願いします…(えみさんも、えみさんの投稿内ですみませんでした

こきちゃん
2024/08/23 07:36

STIレターマーク装着カッコイイですね。
昔はSTIのレターマークはSTI実車の車検証がないと補修部品として販売していただけないと聞いた事がありました。ウチは担当セールスさんと相談して取り寄せてもらってます。今回は新車乗り換えでしたので限定車のレヴォーグSTIスポーツ#の艶消しレターマークを装着してもらいました。


EMI バッジ画像
2024/08/23 23:43

ありがとうございます。
こきちゃんさんのレヴォーグは、STIスポーツ#の物なんですね✨
限定車の物だと特別感が出て良いですね!!
以前は入手難しかったとは知りませんでした。
私は注文出来ることをCAさんからお聞きして知っていたので、
「STIスポーツの黒いオーナメントに交換したい」と見積もりをお願いしました。
色々部品取りして頂けるのは、ありがたいですよね✨

けもけも
2024/08/23 07:35

マットブラックエンブレム装着おめでとうございます!!黒のボディにマットブラック、より引き締まってかっこいいです。自己満足の世界にこれからもどっぷり浸りましょうww。


EMI バッジ画像
2024/08/23 23:34

ありがとうございます。
けもけもさんの投稿が、私も交換しようと思ったきっかけになりました✨
素敵な投稿していただき、ありがとうございました😊
自己満足の世界=自分への日頃のご褒美です♪

jg1hki
2024/08/23 07:03

STIのチェリーレッドがとてもよく見合っています。

ここだけ眺めていても時間がすぎて行くことがあります。


EMI バッジ画像
2024/08/23 23:33

ありがとうございます。
実は交換した次の日、2階の自宅からわざわざ駐車場まで行ってうっとり眺めてしまいました😅