スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

カスタマイズ部

Ayako22
2025/04/02 21:29

マフラー換えました🕶️

STIperformanceマフラーに換えましました

ドコドコ♪♪がたまらん〜😆

 

レヴォーグSTISportRを返す時担当くんに

「めっちゃ良かった!欲しくなってしまった」

と言うと

「Ayako22さんのレヴォーグもいい感じになりましたよ!スバルらしい音を奏でてます✨」

それそれ!それ〜!!

ついついニンマリ😆というか、ふふっ💕

 

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

 

今回はディーラーさんに

・夏用タイヤへの履き替え

・マフラー交換

・沢山雪道走ったのでスチーム洗浄

をお願いしていました。

ディーラーの駐車場はスバルだらけ✨この光景が好き

ところが到着するなり担当くんが飛んできて

「すみません🙇最後の最後にやらかしてしまいました💦💦」

なに?なに?何やらかしたの?😅

「タイヤのコード番号を間違えてしまってタイヤが届いてないんです😂」

タイヤパークに預けてるコード番号を間違えたらしい🤣

あちゃ〜

という訳でタイヤの履き替えは今度の土曜日になっちやいました💦

 

こんなやり取りが最後になってしまいました

話してるとうるっ🥹ときて泣きそうになるので、あまり話ができませんでした。

別れはとても寂しいけれど次の職場に行っても頑張ってほしいと心から思います✨

 

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

 

そしていよいよマフラー装着レヴォ試乗🚙

マフラーの感触を感じながらいつもの場所へ

お尻にも感じるドコドコ感♪♪

音楽を流さずBoxer Soundに酔いしれる

顔がニヤけてる自分がおかしい😆 

 

角っこにある家のガレージにバックで停めようとすると(良く左折してきます)なんか後からドコドコ唸ってる

スバルの車が曲がってきたかな?

違う!私のレヴォくんが奏でる音でした♪♪

ガレージの屋根までぶるぶる震えてました😆

タイヤはスタッドレスのまま😆

ちょっとだけ

FA24エンジンにも心奪われたけど…

やっぱり私のレヴォくんが一番です✨✨

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)

パフォーマンスマフラー装着おめでとうございます✨
CB18+STIパフォーマンスマフラーの組合せ最高です❣️❣️❣️

ノーマルと比べると発進時に若干違いを感じるかもしれませんが(代車を借りた時に体感)、特に低回転時に聞こえるあの官能的な音が堪らなく、音を聴きたくて飛ばさなくなると思います。一方、高速での高回転域へ向かう時の軽快感もまた良くて…😅

私はレヴォーグ納車時に装着して、2台通算でもう直ぐ装着後6万kmになるので、来年暮れの車検前に音量チェックしないとならない時期です。仮に車検をパスできなさそうだったら、又パフォーマンスマフラーを装着する予定です😊


Ayako22
2025/04/03 08:19

埼玉のスバリストさん、ありがとうございます😊
埼玉さんの投稿で刺激されてました😆
いつか私も…と
やっと装着できて感無量です🥹
"低回転時の官能的な音"
わかります〜
たまりませんね😍
高速はまだ走ってないので、それも愉しみです✨

タイムマシン
2025/04/03 01:41

BOXER✨SOUND♪寒空の朝は特に空気が澄んでいるからドコドコ半端ねぇに成ります✨
レヴォーグ君は声変わりする年頃思春期ですかぁ〜😆


Ayako22
2025/04/03 07:03

ハイ!声変わりしました😆
少年から大人へ成熟して、ますます凛々しくなりました〜😎
寒い朝の半端ねぇ♪ドコドコ♪愉しみ✨
乗りたい!走りたい!
禁断症状が出てきました😅

ふかフカ
2025/04/02 23:53

Ayakoさん
やりましたね🌠
マフラー💨イキましたか❗
正にSTI コンセプトカーですね✨

ドコドコサウンド🎵
羨ましい~😁

何気にレヴォくんの
バックショット📸が
増えるでしょうね🤭

担当さんとのお別れは
切ないですね😢
素敵なAyakoさんを忘れる事は
無いでしょう✨😉🍀


Ayako22
2025/04/03 06:55

ふかフカさん
遂にマフラーいきました😆
時代に逆行してドコドコ♪♪です〜
今のクルマは、静かでクルマが来ても気付かないけどレヴォくんは存在感増し増しになりました😍
元々斜め後ろのショットが好きだったのに、ますます好きになりますね💙

春は別れと出会いの季節でもありますね
寂しいけど新しい出会いを楽しみにします✨

さすが AYAKOさん。マフラーまで完璧ですね~

担当さんも最後やらかしてくれましたね~(笑)でも そこがかわいいところだったんですねー


Ayako22
2025/04/02 22:47

でしよ!😆
STIエアロパーツ、STIホイール、STIフレキシブルタワーバー3点、STIマフラー
フル装備ですよね〜(笑)
走るパフォーマンスばっちりですよね😆

担当くん、最後の最後にやらかしてくれましたね🤣
私が代車でいっぱい走る事わかってて
ガソリン満タンにしなくていいです…
と言ってました😅
迷惑かけたからって…
そういう所が可愛いかったのかもね😆

EJ20 9275
2025/04/02 22:12

排気音規制が厳しくなっても、車内でBOXER SOUND(不等長)を聴こえるようにしてくれているSTIに感謝ですね。
(人間と同じように、呼吸するし、燃料を燃やすことで発生するエネルギーを使うので、)エンジンは生き物だと私は思っています。エンジンとの対話を愉しんでください。


Ayako22
2025/04/02 22:22

スポーツマフラーの音作りね😊
軽量化もされてるから、アクセル操作に対するエンジンレスポンスが鋭敏になるんだって✨

EJ20 9275
2025/04/02 22:28

素材が軽量なものに変わったり、マフラー内部の消音のためのパーツを減らしたりして、軽量化しているのでしょう。(若干音も大きくなるのですよね?)

Ayako22
2025/04/02 22:31

走るのが、ますます愉しくなります✨