トップ > 写真部 > FF1 わ 2023/12/23 14:52 FF1 実は実家に69年のFF1という車が眠っています 今は走らないそうですが、いつか走ってる姿を見たいです! いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 6 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 soumatou53 2023/12/24 10:18 この車はツィンキャブ仕様のff-1スポーツですね。このff-1と同型の2ドアセダンに父が 乗っていました。私が免許を取得して初めて運転したのものff-1でした。 フロントサスはセンターピボット方式のダブルウィッシュボーンでインボードブレーキでした。 この写真のff-1スポーツが日本で初めてラジアルタイヤやディスクブレーキを装着したと 記憶しています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 退会したユーザー 2023/12/23 18:15 わ わさん、こんばんは! うわぁ〜♪FF1初めて見ました! とても貴重なコメント素晴らしいです! 大事になさってくださいませ♪(^^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 五条銀吾 2023/12/23 18:13 ff-1、いいですね 素敵なデザインです SUBARU 1000/ff-1/ff-1 1300G系には「Aの会」というオーナーズ・クラブがあります 路上復帰したくなったら相談してみるのもよろしいかと ※「Aの会」と言ってもアルフィーのファン・クラブではありませんので いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 BOXER4MANIA 2023/12/23 16:50 ダイキャスト は、持ってますがFF-1を見せて頂くとは感謝です。 ありがとうございます‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こでぶ 2023/12/23 16:32 こんにちは☀️ 初めて実物見ました!ありがとうございます😊 見た感じ、とても綺麗な状態ですね!私も走っているところが見たいです💙 大事になさって下さい♬ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 スバル 2023/12/23 16:05 わ こんにちは。 すごい!名車ですね。 是非大切になさってください。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 スバル 2023/12/23 18:49 わ このff-1スポーツセダンはツインキャブエンジンで、父が乗っていた4ドアスーパーデラックスとは違いすごく速いんだと教わりました。幼稚園児だった私は街で見かけると必死になってドアにつかまって運転席を除いた記憶があります。 まさにオリジナルカラーですね。 少し遅れ、何とスーパーツーリングという4ドアセダンのツインキャブエンジンが登場しましたが、このスポーツセダンがスポーツ系の代表でしたね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この車はツィンキャブ仕様のff-1スポーツですね。このff-1と同型の2ドアセダンに父が
乗っていました。私が免許を取得して初めて運転したのものff-1でした。
フロントサスはセンターピボット方式のダブルウィッシュボーンでインボードブレーキでした。
この写真のff-1スポーツが日本で初めてラジアルタイヤやディスクブレーキを装着したと
記憶しています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わさん、こんばんは!
うわぁ〜♪FF1初めて見ました!
とても貴重なコメント素晴らしいです!
大事になさってくださいませ♪(^^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ff-1、いいですね
素敵なデザインです
SUBARU 1000/ff-1/ff-1 1300G系には「Aの会」というオーナーズ・クラブがあります
路上復帰したくなったら相談してみるのもよろしいかと
※「Aの会」と言ってもアルフィーのファン・クラブではありませんので
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ダイキャスト は、持ってますがFF-1を見せて頂くとは感謝です。
ありがとうございます‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは☀️
初めて実物見ました!ありがとうございます😊
見た感じ、とても綺麗な状態ですね!私も走っているところが見たいです💙
大事になさって下さい♬
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは。
すごい!名車ですね。
是非大切になさってください。