たーた
2025/03/21 16:18
洗車同好会会員への道程は遠い……
はぁ…😰
大変だったー…😩
花粉の時期、すぐ黄色くなっちゃうし、
だからってそんなしょっちゅう洗車に行けないし、家で「ジャーーーー」って出来たらいつもキレイでいられるんじゃね??と軽〜く考えていたらとんでもなかったです😭
Amazonでタンク無しでバケツに汲んだ水を使って高圧洗浄してくれるものを買い、洗車用の大きいバケツ買ってシャンプー買ってスポンジも買ったのに…。水はすぐ無くなっちゃうし、ホースがバケツからすぐ抜けちゃうし😩手洗い洗車がこんなに大変だと思わなかった😭水滴の拭き上げも一苦労💦洗車機で最後に風で吹き飛ばすのがどれだけすっとばしてくれてるかよーーーーくわかりました💦💦
もーーー、洗車同好会の会員のみなさま尊敬します‼️今日初めて高圧洗浄機使ったので慣れてなかったのもありますが、洗浄機だけではキレイにならないのと、最後に拭き上げで使ったkeeperの青いクロスで吹いたのが1番キレイになったという😰会員への道程はめっちゃ遠いことを実感致しました💦ハイ💦💦
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コメント失礼いたします!
花粉除去は汚れが軽度の場合は、中性シャンプーで充分落とせます。
中度の場合は、弱アルカリ性のシャンプーを使うと効果的です。タンパク質の花粉はアルカリで溶かせるからです(^o^)。
様々なカーシャンプーが市販されていますが、自分の場合は選択肢の基準に「香り」があります。多少値は張りますが、苦労して洗車するなら、愉しんで出来ると良いな〜と考えています。
また余談ですが、拭き上げのクロスは大判サイズでツイストパイル生地のモノが吸水力に優れています。
ただどれも実際使って見ないと分からない部分が大きいので、youtube動画なども参考にしてみてください(^o^)ゝ。https://youtu.be/EjMCSJOR1so?si=3Hls4GD0xe_EtD8A
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様でした。
高圧洗浄機には、専用シャンプー(スノーフォーム)を使ってバケツは、15〜20Lサイズにバケツキャスターを噛ませてホースは、グリットガードをバケツ内に沈めてそこに装着すると良いですよ。
参考に載せておきますね。
あと、シャンプーにスパシャンシリーズ使うとコーティングも一緒に出来て汚れがつきにくくなります。初心者には、楽ですよ。
泡洗車 フォームランス使用可能 プレウォッシュ スノーフォーム タッチレス 希釈 初心者 スーパーフォーム 500ml 高圧洗浄機 カーシャンプー
https://store.shopping.yahoo.co.jp/e-sora/ad-20000020.html
米国製 Autobrite Direct [黒ドリー] 洗車バケツキャスター
https://store.shopping.yahoo.co.jp/autobritedirect/108.html
洗車用グリッドガード バケツ アイソレーションネット 車 バイク 洗浄 水洗い 洗車用品 傷防止 石 砂 分離 洗車グッズ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kousai/ks250321xl472.html
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様でした〰️
この時期は 回数多くなりそうですよね~
頑張りましょう♪
たーたさん。もう これだけしたら 上級者ですよ~🌸✨
私なんか 画像のピストル型蛇口で満足度してますわ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示初めての高圧洗浄機使用の洗車お疲れ様でした。
♪イト♪会長も言われておりますが花粉や黄砂は粒子が細かいので水道水での流水洗車ではなかなか流れません。やはり高圧洗浄機使用した方が確実に取れます。
ウチは自宅が路地裏に建っているので車庫が造れませんので賃貸の青空ガレージです。父親の代から借りていますが周囲のクルマはベンツも鮫肌塗装ですしそれ以外はワックスもされてない様で手入れしているのは当方だけですね。
たーたさんの様に立派な洗浄機も持っていませんので洗車場で1回¥500の高圧洗浄機を使用してます。
どうしても我慢出来ない時は最近ホームセンターで買った昔の霧吹きみたいな水タンク付きの簡易洗浄機で流します。
せっかく良い道具揃えられたのですから十分活用されたら良いと思います。
再掲になりますがウチは高圧洗浄機で洗車後濡れたままで艶つるコートを霧吹きしてタオルで拭き上げて乾いたタオルで拭き上げたらヌルてかの艶が出ます。一度お試しください♪