トップ > その他 > サンバートラック XV7531 2025/03/24 09:21 サンバートラック 代車でサンバートラックに乗りました 久しぶりのマニュアル車運転で緊張しましたが楽しめました🎶 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 スバル 2025/03/24 20:14 XV7531 いかがでしたか? やっぱりスバル製のサンバーのように引っ張れないエンジン特性、4輪独立懸架装置との安定性の違い、リアエンジンによる静寂性が無いことと重量バランスの違いなどなど、別物ですよね。 今だにスバル製サンバーが人気なわけですねぇ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 XV7531 2025/03/24 20:48 スバル スバル製のサンバートラックにも 乗ってみたいですねぇ ダイハツ製との違い解説ありがとうございます🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 スバル 2025/03/24 21:54 XV7531 いえいえ、昔人なだけです。(笑) うちの二男はマニュアル車というだけで代車にコレが来た時喜びましたよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 FLAT4.T 2025/03/24 12:52 スタートは2速は発進でね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 XV7531 2025/03/24 13:05 FLAT4.T 信号待ちでエンストしないよう緊張しましたぁ💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 FLAT4.T 2025/03/24 14:43 XV7531 緊張すると余計にエンストしますね(笑)😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 白玉だんご 2025/03/24 18:47 XV7531 近頃は、周囲の車達がアイドリングストップするのでエンストした時には「アイドリングストップですが何か?」ってすましていれば平気ですよ🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 スバル 2025/03/24 21:57 白玉だんご そうそう、万が一エンストするとよくやりますよ。アイドリングストップが無い時代の車なのに。(笑) いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いかがでしたか?
やっぱりスバル製のサンバーのように引っ張れないエンジン特性、4輪独立懸架装置との安定性の違い、リアエンジンによる静寂性が無いことと重量バランスの違いなどなど、別物ですよね。
今だにスバル製サンバーが人気なわけですねぇ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スタートは2速は発進でね