その他

もう一つの愉しみ方

こんばんは えくぼレガシィ12歳です

うちのレガシィはターボなんですが、パワー、音の他に、もう一つの愉しみ方があります。

エンジンを切った後にボンネットの穴(ダクト)に手を近づけると、レガシィの温かみを感じることができます

寒い日はストーブ代わりになります

あったか~い
コメントする
8 件の返信 (新着順)
こでぶ
2024/04/11 10:05

うちのレガシィは穴がないので、私はよくマフラーの前で暖を取ってました😆ボクサーサウンドを聴きながら♬

BOXER4MANIA
2024/04/07 07:57

WRXに乗っていた時は、同じ事してました。
今でも癖になりボンネットを触ってしまいます‼️

ほってぃー
2024/04/07 00:04

エンジンルームの排熱し難いので停車するとそこから熱気出てきますよね〜。
良くダクト入口が熱焼けしている中古車見ますから。

GCの22BやS201の様にボンネットに排熱ダクトが有ると大分違うのかもですね?

レヴォーグも未だ乗り出して2週間ですが、夏場の熱対策したほうが良いのかなぁと少し考えてしまいます。

FLAT4.T
2024/04/06 22:05

バイクを乗っていた時に冬場にエンジンで手を温めた事を思い出しました😊


いい思い出ですね😄

FLAT4.T
2024/04/06 22:01

落ち葉の季節はこの口?で落ち葉をよく食べるんですよ😅


たしかに~
うちのレガシィも大好物です

FLAT4.T
2024/04/06 23:35

我が家のレヴォーグ君だけではなかったのですね。
その葉っぱで走ってくれると助かりますね😅

白玉だんご
2024/04/07 14:16

うちの子はドングリも好きみたいですよ🌰

FLAT4
2024/04/06 22:01

夏場は目玉焼きが焼けます!(嘘)


BBQもできそうですね🤣

FLAT4.T
2024/04/06 23:36

黒のクルマでしたら焼けるかもしれませんよ😅

FLAT4
2024/04/07 00:45

確かに~焼けるかも(笑)

FLAT4.T
2024/04/06 21:53

レガシィ君に噛みつからない様に気をつけて下さい(笑)


油断しないように気を付けます😅

スバばあちゃん
2024/04/06 21:50

めちゃ笑いました笑 こんな余熱の使い方があったなんて!!!心もあったかくなりそうです。


ありがとうございます。
レヴォーグを手に入れたらやってみてください😄