がー
2025/02/19 06:12
スキーキャリアー
WILDERNESS のポーチがここで活躍。
これにスキーキャリアーの鍵や工具が入ります。
ビビりな上コロナ禍もあり、長男が中々挑戦させられていなかったスキー。5年生で連れて行かれる事を知ってか、同級生にマウントとりたくなったのか急にスキーやりたいと言い始めました。

とりあえず、富士見か東急蓼科かなという事で四人乗車とスキーを積むのでスキーキャリアー装着!二人がかりで両側で踏み台乗らんとムリです。
取説を要約すると「ゴムバンドをレールに絡めて六角レンチで締めてね。場所はスキーを固定できるルーフレールの適当な位置です。」
屋根に取り付けタイプに比べるとだいぶアバウト。
嫁よ六角レンチ何回も落とすなよ…。

うちのカーポートは出窓の関係で低めにしてるので超ギリギリ。だってフォレスター買うことなると思って高さ決めなかったし。車のシルエットって台形型なのでビタビタにカーポートの柱に車を寄せなければ大丈夫でした。
さて連れてくか…。
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示行ってらっしゃーい❗️
帰宅時は限界ギリギリをお忘れなき様に⁉️ですね ^_^