スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

その他

タイヤ履き替えました

本日、いつもお世話になっているディーラーで、スタッドレスタイヤからサマータイヤ(ノーマルタイヤ)へ履き替えていただきました。

恐らくスタッドレスタイヤ&ホイール(17インチ)よりも重くなっていると思うけど、このドッシリ感、シャキッと感、そして地面をグワシっと掴むような感じ、落ち着くなぁ😌燃費は落ちると思うけど😅

あとは100kmくらい走ったら、トルクレンチで緩みの確認&増し締めを忘れないようにしないと

 

そしてタイヤ保管サービスの更新[ガチャはBSアウトバックでした]

年間保管料24,000円😳 そして 履替工賃@1,000円🥲        (いずれも税抜)      

 

外したスタッドレスタイヤを確認したところ、やはり内側の減りがスタッドレスのプラットフォーム到達まであと僅かでした(外側はまだ大丈夫っぽかったけど)。実際に厳冬期の北海道ではガチガチの凍結路でも不安なく掴んでいたので、最後の部分を使っていたのかも。

ただスリップサインまでは山が十分残っていたから、晩秋に北海道へ行く時に急な降雪・積雪への備えで毎回スタッドレスタイヤへ交換しているので、今のスタッドレスタイヤは今年の晩秋にだけ使用することにして、北海道から戻ってから11月に新品へ履き替えるように、9月頃に購入&作業予約しておこうかと思います。

*そろそろVRX 4(新製品)が出ないかなぁ🤔そうしたら型落ちになるVRX3も少しは価格が下がると思うから...

 

そして1/15にリセットしたトリップメータBもここでリセット、ここまでの冬燃費は3,345.5km走行して14.6km/Lでした。珍しく走行距離が伸びていなかったので少し驚きました。

さぁいよいよサマータイヤでの日々となります。

 

コメントする
1 件の返信 (新着順)
がー
2025/03/23 20:14

倉庫代としてはそんなもんですかねー。
24,000円は技術料か…?


タイヤ4本を他の契約者の物と取り違えないようにシッカリと識別して契約会社の倉庫へ運ぶ際に技術が必要なのかも😅
外注だと思うので、妥当な欄がなかったのでしょうね😌