スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

旅行部

こきちゃん
2024/07/20 07:30

鉄道カフェたあたさん訪問しました

京都鉄道博物館近くに鉄道カフェたあたさん開店されたので訪問しました。

梅小路公園より歩いて5分くらいの立地で店主は20歳後半のお若い方ですがしっかり対応されていました。現在はグロリアワゴンにお乗りですが以前はインプレッサWRX所有されたスバリストです。

メニューは現在飲み物のみですが将来的にお食事メニューも準備されているみたいです。

店内の調度品は鉄道部品で構成され実際に作動する物もあり鉄道好きにはたまりません。

定休日は水.木曜日で営業時間は11時から20時です。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
スバばあちゃん
2024/08/19 22:36

わわーこれは行ってみたかったです!!!!すごい!!!!
長続きしてほしいですね!!!!

「日本海」のヘッドマークもピッカピカ✨で、物凄く大切に管理されている事が伝わってきます😌
列車のシートで駅弁が食べたいです。
お供はポリ製容器に入った日本茶で😋
https://intojapanwaraku.com/rock/gourmet-rock/178777/


こきちゃん
2024/07/20 15:49

昔は列車のお弁当にプラ容器のお茶は定番でしたね。たあたさんは喫茶店なので持ち込みの飲食は出来ないと思いますが店主より新幹線の車内販売で用意されていたスジャータの硬いアイスクリームは販売予定されているそうです。食事メニューはこれからお客さんの動向見て販売予定とのことです。梅小路公園内に京都市電の車内で飲食できる『市電カフェ』もありますのでそちらものぞいてみてください。

こきちゃん
2024/07/20 08:53

京都に行かれたら覗いてみてください。店主さんもスバルのお話しが出来ます。近隣にコインパーキングがあります。


スバリストは 鉄道好きも多いですよね🚋(私もそうですが)
愛知といえば名鉄(名古屋鉄道)
130周年の記念車輛ミュースカイの反転塗装が出ました。昨日、仕事中踏み切りで 前を通過‼️大興奮で 慌てて 写真撮ろうと思いましたが行ってしまいました😢⤵️⤵️
※通常車輛は上の車輛です。

すごい‼️京阪電車
テレビカーが🚋