スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

写真部

春が来た🌸

地元の山、榛名山の中腹の箕郷梅林にて。

 

今年は桜の開花は去年よりだいぶ早くなるようですが梅は違っていたようで🙋‍♂️

 

ひと月程前から時間ができる度に咲き具合を見に行ってようやく満開の状態で撮ることが出来ました🌸

 

先日降った雪ですっかり冬の山となっている榛名山と濃淡の富んだ鮮やかな枝垂れ梅の並木。花粉で少し霞んでましたが晴天にも恵まれ自分的にも満足のいく撮影になりました📸

ホントに鮮やかです🌸

バックショット🍑今回はテールは純正仕様になってます🙋‍♂️

 

別の場所にてこちらは白梅と。

白梅は紅梅や枝垂れ梅に比べて咲きが遅く見頃の期間も短いので撮れてほんとに良かった🤗✨

梅林を走り抜けるイメージで⬆️

最後にもう一度場所を変えてこちらも走行写真風に🚗³₃ホントに見事な梅でした🌸

春と言えばやっぱり桜をイメージしますがこの花も中々素晴らしいと思います👏

コメントする
2 件の返信 (新着順)
Ayako22
2025/03/26 06:53

枝垂れ梅が綺麗ですね✨
バックショット、カッコいいです😎
そして、ふかフカさん同様最後の2枚は
まるで走ってるみたいです😊
イニシャルDみたい😆


ありがとうございます😊
ここ数年は毎年お邪魔している場所で車を寄せて撮れるのは自分としてもいい所見つけたなと思います😆
程よいコーナーの頂点と撮るのが走行写真風で少しこだわってる所かな〜と思います☺️ちなみに撮ってる場所もイニシャルDの舞台の山の麓です😎

ふかフカ
2025/03/26 04:39

ゆうさん
これは梅の木なのですね!
垂れ桜的な風合いに見えて
びっくりでした😲
ピンクがホントに鮮やかですね✨

最後の2枚の走行風のお写真📸
躍動感が良い感じです🌠
私はその前の
梅の木のトンネルにいるVABの
ショット📸もグッときました✨

ノーマルのテールランプも
私は好きですね~☺️


ふかフカさん
そうなんです!枝垂れ桜も良いですが梅の枝垂れも中々綺麗で鮮やかでしたよ🤗✨
車ってやっぱり走ってるのが本来の姿だと思うのでそれっぽいのを撮るのが一番好きです🤗✨トンネルっぽいのは梅の木って低い所を覆い被さるような枝の張り方をするのでこの構図を狙えるところを探してました☺️
テールはずっとスモークでいたのでやっぱり違和感があったのでこの後戻してしまいました😎