2025/02/03 06:34
皆さんは「自分が生活する上で使う車で絶対に譲れない事。」はありますか?
私は「荷物を置く場所が土足ではない事。」です。
あまり片付けや掃除をこまめにする方ではないので嫁にも「何言ってんの?」的な空気を感じ取っているのですが、体に触れる手荷物を置く場所として土足のマットの上になるのが嫌です。
もしかしたら、自分がそんなにマメではないから?
とりあえず社用車でミニバンの運転席と助手席の間のウォークスルーでも置きたくない。出先でさっき車の床に置いていたバッグを椅子や机に置くのに罪悪感があるからですかね。
スバル車で対象となると過去のドミンゴやサンバーバンにまで遡りますよね。
社用車もそういう理由でプロボックスにしようよと言っても誰も共感してくれません。
1件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示全く同感です!
友人を乗せた時など、地面や足元に置いた荷物を座席に置かれると、「サーッ」と血の気が引きます。 しかも私が座る運転席と助手席の間から、一度助手席の足下に置いた荷物を移動されたこともありました💦
衛生的にも靴で踏んだ場所に置いた荷物を、家のテーブルでも床でも置くのは無しですね。
今はブルーシートで対応していますが、将来的には庭仕事で使う土や肥料、ゴミを運搬する用に軽トラが欲しいと思っています。