ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます 自分も直前にハイブリッドが出たことでクロストレックとレヴォーグで迷いましたが、やはり人生に一度は青のスバルに乗りたい、という思いでレヴォーグにしました。 斜めから見るとよりかっこよさが引き立ちますね。今後愛車撮影でも試してみようと思います よろしくお願いします
コメントありがとうございます 若い頃からなんとなく気にはなっていたけど手にしてこなかったスバル車を大切にしていきたいと思います にしても新旧のサイズの違いってすごいですね! よろしくお願いします
コメントありがとうございます 慣らしではありますが、低重心と相まってAWDの安定感がすごくて、カーブが楽しく、これがスバル沼なのか、と実感する日々です。走り回らせたくて仕方ないです。 よろしくお願いします
ありがとうございます 素敵なスバルと共に、また1年
🙇🏽♂️🤨あなたの答えは、私に笑う余地を与えただけでした。特に、一方が他方ではなく他方が答えているという事実に!😏😎😏 あなたが私の「尻尾を足の間に挟んで」と言って私を侮辱しようとする哀れな若気の至りについては、これは完全にあなたの性格と一致しており、したがって私の感情を少しも傷つけていないと言わ
フェリー乗り場でスバルの法則🚗
フェリー乗り場でスバルの法則🚗 今日はハワイ在住の友人夫婦が明日関空から帰国するため、大阪南港行きのフェリー乗り場まで友人達と見送りに行ってきました。自宅からフェリー乗り場はすぐなので、先に着いていた私。実は雨の日を待っていました…スバル純正のコーティングのメンテナンス剤の使い切ったので(2本も!!)専門店で業務用を購入し、先日塗
ひなたさんの妄想みたいにスバルのクルマに乗ってヒッチハイクしてて戻ろうとしてくれたらいいな💓 ポールチェーンはダメですね😅 私のもそうでした😆 もう行方不明にならないようにクルマに乗っておいてもらいましょう💕
いつもはスバルの知識をひけらかしているのに、今度は「財布に余裕のある人の車」だなんて、スバルユーザーのバッシングですか😤。 ふらっとフォーさんはCVTでもキックダウンして加速感が味わえて楽しいって言ってるのに、それを燃費の事と論点がズレていて、意味わからないで突っ込んでいる。 スバル乗りは燃費は気に
私のWRX STI VABはマイナーチェンジ前の2016年モデルで、ニュルブリンク24Hでクラス優勝したその年のモデルですね。 スバル車は、毎年年次改良があり。A〜C型が前期でD〜F型が後期になります。 私のはC型で前期モデルの最終型になりますよ。
くまこさん レヴォーグとアウトバックとのこと。 VMレヴォーグでびっくりしました。 某レンタカー屋さんのスバルコースが誘い込んだのかもしれません。 よろしくお願い致します。