ミュートした投稿です。
私はインプレッサスポーツからフォレスターに乗り換えましたが、目線が高い分ボディーサイズの大きいフォレスターの方が運転しやすいですよ♪ 後は子供さんの乗降を考えたら、車高の高いクロストレックかフォレスターがオススメです🚗 フォレスターは荷物もたくさん載るので、スライドドアじゃないだけでミニバンの役割も
インプレッサ スポーツ ダイキャストは3台所有してます。 アイスシルバーは2台 部屋展示用 車展示用 ゴールド オフ会展示用 となってます‼️
ゴールドのインプレッサ スポーツ‼️
ゴールドのインプレッサ スポーツ‼️ 先代のインプレッサ スポーツのミニカーが欲しくて購入した1台です。スバル系オフ会で展示する事もあります‼️
先代のインプレッサ スポーツのミニカーが欲しくなり中古ですが、購入した物です‼️
移植したドラレコ‼️
移植したドラレコ‼️ 先代のインプレッサ スポーツより移植したドラネコは、レヴォーグでも活躍してます‼️
フィラーキャップへ貼ってみた‼️
フィラーキャップへ貼ってみた‼️ インプレッサ スポーツへ貼ろうと購入していたフィラーギャップ デカールを貼って見ました。SUBARUが入っている所が気に入りました‼️
こんにちは 今はインプレッサスポーツに乗ってますが、7/20にオフショアブルーのクロストレックに乗り換えます。 よろしくお願いします。
先代のインプレッサ スポーツで実情済みなので、レヴォーグでもアイスフューズ化します。
非常信号灯移植‼️
非常信号灯移植‼️ 発煙筒は使用期限がありますが、信号灯は使用期限がなく電池が無くなれば交換すれば済むのでリーズナブルだったりします。インプレッサ スポーツからレヴォーグへ移植しました‼️
先代のインプレッサ スポーツからアイドリングストップは、OFFしているのでバッテリーの寿命は伸びます。