ミュートした投稿です。
1周年おめでとうございます。 よく走られましたね。 人生色々ですがスバルと一緒に楽しんでくださいね。 ソフトクリーム同好会頑張ってください!👍
スバルさん、 スバルさんには入学当初から沢山のコメントをいただきありがとうございます😊 奥様のクロスオーバー7、ついに始動ですね✨ 「車内が物置にならないように…」私も気をつけます😅 今後ともどうぞよろしくお願い致します☺️
はじめまして、レヴォーグSTISportに乗ってます。 初スバルそしてアウトバック納車おめでとうございます! これからのお出かけ投稿楽しみにしてます。 スバ学楽しんでください。 よろしくお願いします。
1994年の発売された、インプレッサWRX STiバージョン(250psのモデル)は限定車だったようですが、フジツボと共同開発のマフラーが純正採用されていました。 また、スバルがスーパー耐久を戦っている「BRZ CNF Concept」「HIGH PERFORMANCE X FUTURE CONCE
公式もいいねしたのでスバルもそういう事を考えて企画したんですかねー。 昔後部座席の手すりに吊るす人はいましたよね。
コメントありがとうございます。 北海道だとスバルの車の性能のよさが運転してて分かりやすいのでしょうね。スバルの先輩ですね。私は横浜ですが、よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。 ペーパーになっていた理由が、以前別の車で人を轢きかけたことがトラウマになったからでした。安全性を第一に考えたらスバルになりました。 よろしくお願いします。
埼玉のスバリストさん はじめまして。 ありがとうございます😊 レヴォーグSTI Sportのある写真、素晴らしいですね😃 カレンダー写真を見てるようです😍 最終モデルが来てくれてありがとう❗️とスバル社の方々に感謝しております。 私もスバロードを走り、思い出を写したいと思います😊 これからよろし
jg1hkiさん はじめまして。 スバルライフ始まりました😊 スバ学で沢山のことを学んで、スバル車のある暮らしを深堀したいと思います😃 素敵な写真を見せ頂きありがとうございます😊 これからよろしくお願いします🙇
アウトバックの一周年おめでとう御座います。まだまだ楽しく乗れる御車でしょうから、大事にしてたくさんの思い出を作ってくださいませ。すごく素敵な御車は存在感があり、良いですねぇ! ウチはやっと2日から中古車クロスオーバー7が女房の通勤で運用になりました。5速オートマの不調が悪化、下回りの異音が発生したエ