ミュートした投稿です。
寝袋の下、 色々試行錯誤して 今回から STIピクニックシートの上に ヨガマットを敷いてみました。 あと、防水のカーゴトレイマットを 敷いているせいか、 寝ている間に滑って いつのまにか足元で小さくなって 熟睡出来なかったんです。 (スマホも滑って探す羽目に) ヨガマットの上に 100円ショップで
即決出来たら良かったんですが 朝イチから始まって夕方まで昼も取らずに8時間くらい居座ってしまいました😂ʷʷ オレンジ色があれば即決なんですけどね🤣 今回色々仕込むので楽しみです☺️ おおー!試乗はどうでしたか?? 買う気がなくても気になって乗りたくなっちゃうのがスバル車なんですよ✨️
わが家のGDB丸目インプレッサはトランクのクォーターパネル部分とウェザーストリップのベース部分から僅かに雨漏りしてるのです ウェザーストリップゴムは入手したのですが、ベース部分の腐食があるのでウェザーストリップゴムだけ換えてもあまり意味ないでしょうねとディーラーで言われました 現状雨が降った時や洗車
くまこさん 桜の朝活でしたかね🌸 アイキャッチのミラー写りの桜🌸 アイディアですね✨ スバルのミラーは大きめで 視認性が良いのを利用しての お写真📸 素敵でした🌠
アウトドアデイジャパン東京
アウトドアデイジャパン東京 🌸アウトドアデイジャパン東京🌸2日間スバルスターズも参加しております🚙📅 4月5日(土)・4月6日(日)⏰ 10:00~17:00📍 代々木公園イベント広場https://outdoorday.jp/tokyo/皆さまのご来場をお待ちしております☺️🌸
元来、STIの開発チューニングは、昔からミシュランPSシリーズを履かせてサスセッティングしていると聞いていますから、スバル車の足はミシュランPSシリーズが1番合うと私も思っています。 ですので、ミシュラン、またはミシュランに性格性能が似たヨーロッパメーカーのタイヤを選択して今に至っています。 何
TOYOTA GAZOO Racingと Haas F-1が自動車産業の未来に向けた業務提携してますね トヨタさをを応援する事は即ちスバルさんを応援する事に繋がるのだと思います…🏎️ 強きRed Bullより弱きこれからの未来を託すHaas&TOYOTA GAZOO Racing推し🌸
日本では新型フォレスターの発売が北米スバルよりも1年以上遅くなりました。 The new Forester was released in Japan more than a year later than in North America.
🙇🏽♂️🧔🏽 くまこさん!メーターにこの数字が表示されたら、車の修理を受ける時期です。 そして、これを遅らせない方が良いです。 スバルです!☝🏽🧔🏽
10年前の今頃、富士スバル太田西店にて②
10年前の今頃、富士スバル太田西店にて② 10年前に、富士スバル太田西店で見たスバル360。