ミュートした投稿です。
プロパイロットが目標になっているんですよね。 HONDAが2010年頃仕向け地に合わせた車をそれぞれで作る方針でしたが全部が中途半端になりやめたようですがインフィニティブランド専売車はかなりあるようです。 できてしまった日産が苦境なのは「施策を実行できる」人が豊富で「如何にやらない事を決められるセン
安全のために作られたアイサイトと、車を売るためにわかりやすくアピールできる機能として作られたプロパイロットの違いだと思います。 プロパイロットには自動追い越し機能がありますが、個人的には、自力で追い越せないような人が機械の助けを借りて追い越しをできるようにすることはどんな価値があるのだろう?害のほう
◆ニックネーム _hide ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) クロストレック ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! クロストレックに2024年3月から乗っています。大きなナビ画面、アイサイトv3、マイルドハイブリッドも気に入っています。
アイサイトの妖精🧚に見守られて 白馬まで無事に来られました😁 関ヶ原はやっぱり鬼門ですね😅 夜中の雪に時々アイサイトの妖精がどこかに行っちゃいましたけど😆
うわっ🤩 アイサイトの妖精さんだったんですね✨⛄️ えーと、クロストレックにも居るはずです🧚 居て欲しい🧚✨
エンストしても構わないので運転下手な私の傍にアイサイトの妖精さん居て欲しいです👼
未来を察知する アイサイトの妖精⛄で〜す hana✩さんのクロストレックには居ませんか〜⛄😆
初めまして、よろしくお願いします。 運転愉しいですね。アイサイトも安心だし。。
正直、雪道では無双できます笑 最近のスバルはアイサイト推しが凄いですからね😅 特に雪道でスタックしてる車や、上り坂で登れなくなってる車みるとスバル乗ってれば苦労ないのにと思いながら横を通りすぎます笑
どこにも行かずに明けました(過去系) 雪道写真チャレンジしたいけどなかなか環境に恵まれないです S210のトークショーまだ見てないんですが今から見てみます! BRZの新作PVでは白のWRXがアイサイトの的から照明係に昇進しているのが感慨深いですね…😎