ミュートした投稿です。
FUruya製 インプレッサ スポーツワゴン WRX STI (GGB B型)をヤフオクで落札して届きました。 付属品を取付してみましたが、完成度が高いので満足しました‼️
フレキシブル ドロースティフナーをインプレッサ スポーツへ装着する時にFacebookで繋がっている開発者である辰己さんに相談して装着する事にしました。
私、フォレスターなのに未舗装路の段差で勢いよくドーンと走って擦っちゃってます😭 インプレッサスポーツは納車後5日でガリっと…。 インプレッサに乗るまで路面なんてノーマークでした(笑) UFOライン、路面が縦や横に割れている所があるのでみんなでゆっくり走りましょう🚗
青いバッテリーが似合う‼️
青いバッテリーが似合う‼️ インプレッサ スポーツのエンジンルームで昨日交換したバッテリーの青色が目立つのでスバル純正のパナソニック製を選択して良かったです‼️
カニの爪像とインプレッサ スポーツ‼️
カニの爪像とインプレッサ スポーツ‼️ オホーツク紋別へ旅行に行った時に撮影したカニの爪像とインプレッサ スポーツのコラボ写真です。どれだけカニの爪像がデカいのかがわかります‼️
今年の北海道スバル福箱に入っていたのでインプレッサ スポーツへ積む事にします‼️
今日、インプレッサ スポーツのバッテリー交換を地元の北海道スバルで行いました。 スバル純正 カーバッテリー SUBARU BATTERY ADVANCE Q-105になりました。 交換後に走ってみると交換前のバッテリーは始動性や加速性の低下していた事に気付かされました‼️
実は、神奈川スバル湘南店とは繋がりがあります。 インプレッサ スポーツは、私がオーナーになる前ここの店舗の代車として使われてました。
シャークファンアンテナ‼️
シャークファンアンテナ‼️ インプレッサ スポーツの通常アンテナをオプションのジャークフィンアンテナへ交換しました。最近の車と同じくなり満足しました‼️
ディーラー代車の中古車であったインプレッサ スポーツは、殆どのオプションが付属されていました。 トノカバーは、標準装備だと思っていましたが、最近までオプションとは、知りませんでした。