ミュートした投稿です。
視察のつもりが
視察のつもりが つい アメリカっぽいTシャツを買ってしまいました。いつもはXLですが向こうのサイズなのでLを。WILDERNESS のキーリング購入すると藪さんが持ってるスペシャルステッカーいただけます(藪さん掲載了承済み)今回は高額商品があるためQR決済、クレジットカードのタッチ決済も可能です(試してきました)
エアフロは、ブローバイの廃オイルが被るから汚れやすいんですよ。 特に10万キロ超えてるとターボタービン軸辺りからのoilが漏れてそれが吸気口側へ戻されるからそうなるんです。 対策としてはターボタービンオーバーホールが一番なんだけどこれ、めちゃくちゃ高いから、ブローバイのoilキャッチタンクを増設する
平蔵さんも😢⤵️⤵️ ホントに スバル車はありありなんですねー 皆さんやってるから、謎の一体感(^o^;)これもスバリストの称号?(*_*) 私もホームセンターなどの立駐等は ほぼ停めません(前の車で擦ったので)
エアフローセンサー掃除!
エアフローセンサー掃除! ほこりが目立つようになって無惨なお姿だったレガシィちゃん。(旦那さんが「俺がいいというまで絶対子供を乗せるな!」といわれてるので、子供預かってもらってるときしか運転できない。私もまだ家族のせる自信ない) 昨日旦那さんに1人の時間をつくってもらって、やっと洗車すること
写真は、グランプリ出版さんの 「スバル水平対向エンジン車の軌跡」 という本のあるページです。 フォレスターやアウトバックは、(スバルのターボ車にしては珍しく)ボンネットにインタークーラーを冷やすためのダクトがなく、構造に興味がありました。 このエアガイドをつけると、鷹目インプレッサのウイングの前のボ
ドミンゴ!!最高ですよね! 今販売したら大ヒット間違いなしのコンセプトだと思うのですが、登場が早過ぎたのかも知れませんね。 私が今欲しい1番好きな車ですね。 これからも大切にしてあげてくださいね!
クロストレック 助手席カラーパネル純正流用交換の様子‼️
クロストレック 助手席カラーパネル純正流用交換の様子‼️ 地元の北海道スバルで交換して頂きました。レヴォーグへカラーパネルを流用できる車種。クロストレック カーボンパネルフォレスター STI Sport ピンクパネルインプレッサ シルバーパネルレガシィ アウトバック 未確認となります。
有難う御座います。 本当ですよね。 クロスオーバー7の中古車を2回買ったから新車で登場しても買えません。 子供達にいくらか応援するくらいかと思います。
ありがとうねー♪♪♪ 愛方もスバル贔屓スバリストでしたからね。毎回ディラー行くの楽しみにしていて、ディラー中に顔覚えられていましたから(笑) あっちでもスバルの布教してますよー♪♪♪きっとね!♪───O(≧∇≦)O────♪
そ、そりはいけません! スバルの重鎮やっさんランナー様に献上していないなんて、本社の怒りを💢💢💢買いますぜ〜(大汗) 請求せねば‼️ お前んとこ砂埃で埋めるぞ〜〜と‼️(違う‼️)