ミュートした投稿です。
返信遅くなり申し訳ございません。 自転車などで漕いで疲れた後美味しいご飯を食べるのが最高ですよね! 四国一周頑張ってください!!
納車が待ち遠しいですね!!今半導体不足なので納車まで長いですよね…
良いなぁ…うちもスバルの家系が良かったなぁ…ん?まてよ? そういやスバル乗ったことあったような希ガス…
よろしくお願いします!GT2かっこよき✨!
コメントありがとうございます!! そうなんですか…知りませんでした…ありがとうございます! スタンプラリーは知っていますがスバル仕様のスタンプラリーは知りませんでした。 事務局さんが”スランプラリー”と誤字ってしまったということですね。 なるほど…スタンプラリーやってみたいですね。
一番上の写真きれいな景色ですね! そしてそばの写真も…(←そばアレルギー) そして天気もいいですね〜! いつか車に頼らないで自転車で旅してみたいです。
車両認可のアドバイザーの仕事をしております すばるんと申します。 牽引フックが常時取り付けられたら… と言うご意見は多く頂戴します。 車検では牽引フックは突起物として扱います 突起物は60ミリ以内に収まること。と 車検取扱実務にありますので、 折りたたみ式などの牽引フックであれば 車検に適法します。
◆ニックネーム ばるたん ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) インプレッサスポーツ GT2(納車準備中) ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! 悪友に唆され、フォレスターXTを購入し、スバルの魅力に取り憑かれました。 その後、他メーカーの車を何台か乗りましたが、SUBARUの魅力が忘れられず、GT2
昨日からメールで、 【スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>】新しい投稿があります が届かなくなったのは私だけですか。
🍁秋ヶ瀬の森バイクロア13に行ってきました!🚴♂️
🍁秋ヶ瀬の森バイクロア13に行ってきました!🚴♂️ 名物のオウルクラスを中心に、毎回大人気のイベント。今回もその魅力に引き込まれました。紅葉の美しさに囲まれながら、ピクニックを楽しんだり、様々なブースを巡ったり、レースの応援に声を枯らしたり。まさにQOLの高い一日を過ごせたと実感しています。特に今回は、若手社員を中心にチームラリーに参加。チームワーク