ミュートした投稿です。
b4納車おめでとうございます! 自分のスバルとの出会いは、祖父がレガシィb4に乗っていて小さい頃に色んな所に連れて行ってもらったのが始まりでした 雪国出身なので、スバルの凄さは小さい頃から体感してきました! 初めて買った車が今乗っているGDBで、ずっと憧れていた中期型にしました 今では21万キロを
B4納車おめでとうございます✨ 私はレースとかあまり興味ないし細かいメカニズムもよくわかってない生粋のニワカスバリストです👍 スバル車は大切な人を安全に運び、どんな険しい道もガンガン進み、涼しい顔をしているスーパーマンみたいな車だと思っております。 決して無理強いはしませんが修繕の投稿も興味あります
スバルを細かく知るためには他メーカーを知るのも大切かもしれませんね。それぞれ良いところと悪いところって必ずあると思います。
納車おめでとう御座います㊗️ ようこそスバ学へ♪ スバルライフ楽しんでくださいね! WRX STI に乗って10年目になります。 よろしくお願いします。
初代フォレスターターボマニュアル5速を代車で借りた時、結構スバルサウンドを楽しめたのですが、現行モデルはサイズが大きくなり、静かで燃費も良くなり、別物ですね。 新しい車をどうぞお楽しみください。
あまりネットサーフィンしていないのでわかりませんが、批判が多いんですね。 好きな車はその人によってまちまちなので、私もそれで良いと思います😊 他車も乗っておくと、スバル車のここが良い、ここが改良されれば…など、視点が広がりますね🚙
私の居場所?!!
私の居場所?!! 突然ですが、SNSで他人の車投稿に対して批判する人が多い気がします。好きな車に対してセンスが無いとか車好きじゃないなど書き込まれたら悲しいですよね。車好き=スポーツカー.旧車好きになっているような気がします。何の車でも好きという感情が芽生えたら車好きで良いと思います。 スバ学の皆さんは車のジャンル関
初めまして。 納車おめでとうございます。 WRXS4に乗ってます。 これから楽しいスバルライフを進んでくださいね。
3連休はステラ満喫
3連休はステラ満喫 3連休の1,2日目に友達家族と河口湖に行く予定でしたが、娘が当日朝に38.5℃の発熱が出てしまったため、断念しました😢ですが、昼には平熱に戻りましたが😅 私も日頃の疲れがあり、夫は職場でコロナ感染者が出てしまったため、家族別行動にしました。(というか私が勝手にフォレスターに乗って出かけまし
まーさん、 一般的には「関の山」の名前でお祭り自体も知られていますが、何年か前から本来の「祇園夏祭り」の名称が使用されるようになりました。 風情があって中々ステキです🏮 クロストレックのおじさんの車、結構お見かけするので、スバル乗りらしくお出かけがお好きなのでしょう😃 味噌焼きうどん、ご飯もビールも