ミュートした投稿です。
初日の出とインプレッサ スポーツ‼️
初日の出とインプレッサ スポーツ‼️ 明けましておめでとうございます‼️2024年がスタートしました。宜しくお願いします。写真は、先程苫小牧西港で撮影した初日の出とインプレッサ スポーツです。
フューズ交換‼️
フューズ交換‼️ インプレッサ スポーツが9年目という事でフューズも劣化しているだろうと思い全てのフューズを交換しました。純正フューズに交換しても新車時の性能へ戻るだけでは面白くないので全部のフューズをアイスフューズへ交換しました。エンジン始動性の向上、レスポンスの向上、ヘッドライトの光量向上、スピーカーの低音や音質
エクシーガは良いクルマで2台乗り継ぎました。大排気量(2.5リッター)でしたが回さなくていい分燃費が思ったより良かったです。愚息が免許を取り、いきなりあのサイズでは厳しいだろう と家族会議を経てインプレッサスポーツにスケールダウンしました。
はじめまして。 さーこ。です。 昨年、転勤をきっかけにスバリストになりました。 インプレッサスポーツ(1.6AWD)は、すごく乗りやすく往復100kmの通勤も快適です。 雪が降った時も安心の操作性😊 コンビニなどに駐車してると、通りすがりの皆さんが会釈をしてくれたり、「ホイールいいね!」と話し
エアコンリングは取付しているので、こちらも欲しくなりました。 インプレッサ スポーツも径が同じなので装着してみたいと思いました。
インプレッサ スポーツへルーフボックスを検討しましたが、車庫に当たる事が判明したので断念した経緯があります。
WRX S4 軽量クランクプーリー‼️
WRX S4 軽量クランクプーリー‼️ インプレッサ スポーツFB20エンジンのクランクプーリーをWRX S4(VAG後期型)の軽量クランクプーリーへ交換してみました。交換してみるとレスポンスの向上と燃費の向上がみられました。クランクプーリーの径が同じなので交換が可能で純正部品なので価格も1万円位とリーズナブルです。最近のスバル車への流用
ご親切にありがとうございます‼️ 北海道でインプレッサ スポーツに乗ってます。 宜しくお願いします。
今年最後の愛車撮影‼️
今年最後の愛車撮影‼️ インプレッサ スポーツの今年最後の撮影を地元の公園で撮影しました‼️
インプレッサ STI Sport (仮) GP7C
インプレッサ STI Sport (仮) GP7C インプレッサ STI Sportを参考にインプレッサ スポーツ GP7でSTI Sportを作ってみました。