ミュートした投稿です。
インプレッサ スポーツへルーフボックスを検討しましたが、車庫に当たる事が判明したので断念した経緯があります。
WRX S4 軽量クランクプーリー‼️
WRX S4 軽量クランクプーリー‼️ インプレッサ スポーツFB20エンジンのクランクプーリーをWRX S4(VAG後期型)の軽量クランクプーリーへ交換してみました。交換してみるとレスポンスの向上と燃費の向上がみられました。クランクプーリーの径が同じなので交換が可能で純正部品なので価格も1万円位とリーズナブルです。最近のスバル車への流用
ご親切にありがとうございます‼️ 北海道でインプレッサ スポーツに乗ってます。 宜しくお願いします。
今年最後の愛車撮影‼️
今年最後の愛車撮影‼️ インプレッサ スポーツの今年最後の撮影を地元の公園で撮影しました‼️
インプレッサ STI Sport (仮) GP7C
インプレッサ STI Sport (仮) GP7C インプレッサ STI Sportを参考にインプレッサ スポーツ GP7でSTI Sportを作ってみました。
鎌田選手のサインを頂きました‼️
鎌田選手のサインを頂きました‼️ 去年のクロストレック内見会に来ていた鎌田選手にSUBARU ボトルティッシュケースへサインして頂きました。インプレッサ スポーツに置いて使ってます‼️
インプレッサ スポーツの電動シートモデルに乗ってますか、今のSTI Sportの電動シートは見た目カッコ良くてシート位置固定できて良いとレヴォーグを試乗して感じました。
インプレッサ G4(GJ)とインプレッサ スポーツ(GP)が最後でした。 最近、MT車を乗りたいので私もインプレッサのMT車の復活を願いたいです。
うちのインプレッサ スポーツも中古車です。 神奈川スバルの代車で距離9200kmというのと本州車で下廻り錆ほぼ無しという事と純正パーツが沢山付いていたので満足しました。
インプレッサ スポーツにXVのフロントバンパーを付けている方が稀にいますが、大抵はXVだと思います。