ミュートした投稿です。
正直、雪道では無双できます笑 最近のスバルはアイサイト推しが凄いですからね😅 特に雪道でスタックしてる車や、上り坂で登れなくなってる車みるとスバル乗ってれば苦労ないのにと思いながら横を通りすぎます笑
私は 愛知尾張で ノーマルタイヤでレヴォーグ乗ってますが 昨日の雪は 約7センチ。 朝 ずっと 雪道走っておりましたが 感動ですよね~(11時頃には溶けていました) ノーマルタイヤでも 速度は落としますが 何食わぬ顔でレヴォーグ走ります。スバルのシンメトリカルAWDは凄すぎますよね🎵北陸にはなくては
そうですよね! それがスバルの強さですね。 そういうコマーシャルを放映するべきですよ、メーカーさん。 スバル製のステラを牽引して助けるのは簡単でしょ?(笑) 運転していて本当にスバル車で良かったと体験していらっしゃるオーナーさんが沢山いるわけですね。そちらのストーリーがもっと放映されるべきだと思いま
しぞ〜かスバル公式さん、今年もよろしくお願いします🙇(他県ですが…😅)。 それにしても、スバル歴と趣味のステッカーや専用のサイト、そして今回のアウトレットパーツ紹介だなんて、しぞ〜かスバルさんはスバル熱が熱いですね〜🥵。私の影響を受けて面接まで行った、うちのカミさんが就職してたら、SVXを乗り回して
流石スバルですね 安心安全で愉しい車それがスバルですね なんかCMみたいですね😅
北陸の冬にこそ
北陸の冬にこそ 北陸の冬にこそスバル。北陸特有の水分の多い湿った雪。この湿った雪は乾いた雪より重いです。湿った雪故、ハンドルも不意に取られやすく、気温が下がると水分を含んだまま凍りめちゃくちゃ滑ります。しかし、スバルのAWDはそんな状況でも真っ直ぐ走ってくれます。滑ってからでもリカバリーしやすくとても乗りやすいです
返信ありがとうございます!これからずっとスバルさんにはフォレスター売り続けてほしいです!!
静岡スバルオンラインショップ「スバリスの森」で新たに「アウトレットパーツ」のお取り扱いを開始してみました。 https://subarisu.base.shop/ いずれも文字通りの「掘り出し物」たちです?! キニナル方はぜひ…
スバル様 こちらこそよろしくお願いします!
静岡スバル様 スバリス🐿️のぬいぐるみ 重要が高まっておりますね~✨ みなさんと同意見です! 引き続き、発売に向け ご検討いただければと思います✨🙏✨