ミュートした投稿です。
インプレッサスポーツミーティング
インプレッサスポーツミーティング 今から22年前、当時は飛行機に乗って日本の空を護っていた頃です。 クルマのことなど右も左もわからなかった頃に友達に誘われて行ったインプレッサミーティング。 SUBARU車のオーナーさん、SUBARUの社員さんたちが(当然、当時は富士重工さん)とても優しかったのを思い出しました。&
ありがとうございます✨ インプレッサスポーツSTI Sport、憧れです。立派なスバ女になれるように日々相棒と楽しく運転したいと思います😊
メイ。さん、スバ学へのご入学おめでとうございます! 途中浮気をされたとのことですが、また月日を経てSUBARUに戻ってきていただけたこと とても嬉しいです✨ インプレッサスポーツSTI Sport、カッコイイですよね! スバ学でも、オーナーさんたくさんいらっしゃいますよ。 カッコイイお写真ばかりで、
若かりし頃、真冬の通勤時にブラックアイスバーンに気付かず走行。一瞬何が起きたか分からなかったけどお尻を振るスピンを初めて経験しました。朧気に覚えていた操作をしつつ建物などへの衝突を回避。アイスバーンの範囲が狭かったのもあるかも知れませんが、すぐに運転を立て直せました。インプレッサスポーツワゴンAWD
インプレッサスポーツを乗り出し10年を迎えました。エアコンのコンプレッサーを交換しましたが、快調です。ハンドルの皮は早くに浮き出し、全部はがしました。
◆ニックネーム メイ。 ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) インプレッサスポーツ(2021) ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! 初代スポーツワゴン→現在5代目が良き相棒です。初代と5代目の間に少し浮気があったけど、スバル車の良さを改めて感じた経験でもありました。いつの日かインプレッサスポーツST
インプレッサスポーツのエンジンルーム
インプレッサスポーツのエンジンルーム FB16とKONICAMINOLTA α7Digital今年150周年をむかえるコニカミノルタは祖業のカメラ事業を2006年頃にやめてしまいましたが、スバルには祖業の航空機製造をやめずに何時までも続けてほしいですね。
北海道は、雪が降る季節なので平日は車庫でインプレッサ スポーツはお休みです。 平日は、仕事車でに乗ってます。
わ〜い洗車だぁ〜♪ オーナーさん、ありがとうございます! ライトピカピカーン! と、インプレッサスポーツくんが 喜んでいるように見えます♪
洗車‼️ 2023.12.9
洗車‼️ 2023.12.9 昨日の雨の中での峠ドライブでインプレッサ スポーツが汚れたので寒くなる前の同日夕方にガソリンスタンドで洗車しました。ピカピカが復活して満足しました‼️