ミュートした投稿です。
各メーカーが、ブレーキテストに来る程のテクニカルコースですよ。 1セット走行するとフロントブレーキから煙が上がってしまう程のテクニカルコースです。 サーキット初心者向けでは、無いですね。 私のWRXだと50秒切ると速い部類に入ります。 タイヤにも厳しいコースですよ。
全日本ラリー2025開幕戦 ラリー三河湾2025
全日本ラリー2025開幕戦 ラリー三河湾2025 スバル WRX S4の雄姿を見届けに、全日本ラリー2025開幕戦・ラリー三河湾2025の1日目を観戦しに行って来ました。 蒲郡駅から程近いSS1・4のSSがまごおり竹島は無料観戦エリア。新井敏弘選手の8の字ターンは、世界遺産指定モノですね。続いて、有料観戦エリアのSS7 KIZUNA。ラリ
最初はレガシィB4(BL5)に乗りたいと思っています(MT、ターボのグレード)。いい中古車を買えるか分かりませんが…。(数はかなり有りますね。) 調べてみると、インプレッサWRXより手頃なものが多いです。
初めましてです。 WRX STI VABの前期型に乗って10年目になります。 よろしくお願いします🙇
初めまして WRX S4に乗ってます 宜しくお願い致します☺️ 親子SUBARU DNA入ってますね✨
トミカ
トミカ 2月8日発売のtomica LIMITED VINTAGE NEO1/64 LV-N336a SUBARU IMPREZA WRX STi(青)2003年式 x3台1/64 LV-N337a SUBARU IMPREZA WRX STi spec C(白)2003年式 x3台タカラトミーモール オン
ミニカー
ミニカー TOMICA LIMITED VINTAGELV-173d 1961 SUBARU360Hobby JAPAN 1/64 ScaleSUBARU impreza WRX typeRA STi VersionⅡV- Limited Sport Blue購入しました😆
ぶいちゃんと甲斐の国へ
ぶいちゃんと甲斐の国へ もう先週になりましたが😅山梨県甲府周辺に娘の小学生最後の誕生日と卒業を兼ねて家族旅行してきました。 娘に愉しんでもらう&リクエストを聞きまして①昨年から佐野ラーメンのカップ麺にハマりまして、本場の佐野ラーメンを道中で食べる ②日本史と鉱物が好きになってきたのでその辺を絡め
私は運転席から見たボンネットの中央が、おおよそ左タイヤの位置と聞いたことがあるのでそれを参考にしてます🚗 WRXのインタークーラーのダクトは車内からだとかなり目立つそうですね。NA乗りとしては憧れるポイントでもあったり🤤
グランツーリスモ7をやっていて思うのは、右の運転席から見て、ナビなどがある真ん中の部分が左車線にかぶるぐらいがちょうどいいようにたいていの車はできています。ゲームでよく乗る(インプレッサ)WRX STIは、ボンネットにインタークーラー冷却用のダクトがあるので、より分かりやすいです。