ミュートした投稿です。
今日は千葉スバルでの SUBARUのモノづくりトークショーに 行って来ました〜 どんな流れで車が作られて 品質を保つ為のノウハウとか苦労とか 普段では中々聞けない内容で 短い時間でしたがすごく勉強になりました 質問コーナーもあり メーカーさんとの直接話せるイベントは貴重なので 次回もあればすごく
渡良瀬遊水地駐車場にて レオーネオーナーズクラブ秋ミーティングがありました。 初代が4台、2代目は私のワゴンのみ、3代目が12台とFF−1、3代目レガシィワゴンという内訳で集まりました。 今年は3代目レオーネが発売40年という節目の年で、セダン、ワゴン、クーペ、エステートバンと全てのボディが揃い
宜しく御願い致します。
当選しました。
当選しました。 東京スバルさんのキャンペーンに応募して有り難く当選いたしました。 モータースポーツはテレビでしか観たことがなかったので、この機会に当日は家族で初観戦してみたいと思います。
たかたかさん、川根路の旅、お疲れ様でした! 温泉、グルメ、鉄道、ゆるキャン△と盛りだくさんドライブですね、しぞ~かの魅力をたっぷりお伝えいただいてありがとうごさいます!
コーナー続きの峠も快速でしたよ。 トルクがある走りですよね。 我家に最後までいたレオーネは1.6のOHVでした。
五条さん、いつもありがとうございます! 実は正式に自己紹介をしていなくてですね… 昭和スバル勢に枠がもらえたら、それは嬉しいです(笑) 実は四駆じじいは私がGC8に乗っていた時に、親友が最初につけてくれたあだ名で、もうかれこれ15年近く四駆じじいと呼ばれています。最近は知らない方に「四駆じじいさんで
有難う御座います。 わたしも眺めております。(笑) 御親切に有難う御座います。 つい先日にビルシュタインは良いと自慢したばかりなのに、交換必要を宣告されたって、私はにぶいのかな?
有難う御座います。 ビルシュタインがもう交換しなければいけないと先週の点検で宣告されたんで、新品が無い今、いろいろ企んでおります。(笑) ネットで目星つけているところです。
静岡スバル浜松入野店でイベント開催中♪
静岡スバル浜松入野店でイベント開催中♪ こんにちは、静岡スバル公式アカウントです。本日は静岡スバル浜松入野店で店舗独自イベント開催中です♪ 特派員からの速報です~、キッチンカーも来てますね。お天気が心配でしたがこのまま曇りならアイサイトのプリクラッシュ体験も実施できそうです。バンブーランタンを作ってEVで給電して光らせたり、楽し