ミュートした投稿です。
こんばんは! これはVBH型ですよね~。 私のはVAB型でそもそもアイサイトがついてないんです…😅
私の場合、油膜のせいで余計に見にくかったみたいです🤣 たぶん、そのせいでアイサイトも大雨の時に切れてたような… 肝心な時に切らないで〜 って思ってましたがこれで安心な気がします😊 まだ試してはないけど😆 こういう時に限って雨が降らないんだ💦
撥水剤により水滴状態になったり 撥水剤が劣化して油膜になり カメラの視界が悪くなる可能性があるので使用しないでください って事でアイサイト搭載車は市販の 撥水剤が使えなかったのですが アイサイト対応はスバルの試験に合格した撥水剤を使用するので安心って事です https://youtu.be/rcg
アイサイト対応の撥水コーティング、普通のとはどう違うのですか? サイドミラーのは友人がシュアラスターのを使ってました。本当に水滴が着かないみたいです!
ウインドゥコートで窓もピカピカ✨
ウインドゥコートで窓もピカピカ✨ 2回目の12ヶ月点検と一緒にアイサイト対応ウインドゥガラスコーティングをしてもらいました✨ 少し前に名神夜間走行中、関ヶ原あたりで大雨にあい、大雨&夜間ということですごく見にくかったので施工してもう事に!!ミラーもできませんか?って聞いてみたけどガラスとミラーは違うので
ぶつからないミニカー、自分のWRXはなかったんですよね。アイサイトないから当たり前なんですが…😅
高速は確かに楽チンですよね😄😄😄 私も前期型のインプレッサでアイサイト標準搭載されてから、高速はいつもお任せです。 スバルのアイサイトはホントに優秀です👍
そうなんですね🧐 ディーラーによりけりなんですね💦 確かに純正のオプションカタログにも表記は無かった気が・・・。 商談時にこちらから申し出てつけてもらいました💧 まぁ走行中に注視する事は無いですけど 、渋滞中のノロノロ走行でアイサイト走行であれば多少という感じもしますが💦 居眠り💤警報で怒られる
おはようございます お返事遅くなりました。 お返事書いてる途中で寝落ちしてしまいました。 ここのところ家の事でインプレッサに構ってあげられませんでした。 視界も広くて、丁度良いサイズで運転しやすい車でした。 クロストレックには未体験のアイサイトが装備されており、更に運転が愉しめそうです。
あと少しですねー 楽しみですねー私もAyako22さんと同じ理由で7ヶ月待ちでした。 その間は YouTube見ながらアイサイトXの予習してましたよー