ミュートした投稿です。
くまこさんに再会と水中写真家の巨匠 「中村征夫写真展」パート2
くまこさんに再会と水中写真家の巨匠 「中村征夫写真展」パート2 本日は先月伺った水中写真の巨匠、中村征夫さんの写真展へ再度伺いました。 前回は家内は行けなかったので今回は一緒にレヴォーグで~三重県四日市まで🚕 展示作品は前回と同じですが、今回も中村さんの作品説明がご本人からあり、違う作品の説明でしたので感動ものでした。 来年の4月は
うちの長女は小さい頃にWRブルーのインプのWRXStiを見るたびに「大人になったらあれに乗る」って言ったのに、免許とる時にAT限定で良いときかなくなり、二女も真似してAT限定です。 長男と二男はMTですが、長男はしばらくMTやってません、二男は好んで私のマニュアルレガシィをやってます。(笑)
インプレッサとXVに
インプレッサとXVに 家族で食事して駐車場に戻ったらインプレッサとXVに挟まれてました
クロストレックハイブリッドを昭島モリパークまで見学しに行きました。FB25エンジン➕ハイブリッド良さそうでした。東京スバルの方がとても親切に対応してくれました。
秋の景色🍁とスバル✨ 決まってます これからも投稿を楽しみにしています☺️
初めましてWRXS4に乗ってます✨宜しくお願い致します☺️青いスバル✨カッコイイです😊
景気良いねぇ!(笑) というより私が景気悪い。 ま、レガシィを家宝にしますと宣言したから治して乗りますよ。
北海道スバルは、プレカタログは沢山ありました。 2冊頂いてきました。
おはよう御座います。 ディーラーによるのかな? ストロングハイブリッドの簡易カタログはBHレガシィの点検中に見るだけと言われ帰って来ました。 確かに興味あるけど、レガシィが14万キロ走りビルシュタインがヘタってきていると指摘され、また金がかかることに頭が痛くなり、カタログは静かに返して来ました。(
交通事故ゼロDAYイベント
交通事故ゼロDAYイベント 10/19 JAF(千葉支部)さん×千葉スバルさんの「交通事故ゼロDAY」イベント@新港店に参加してきました。 JAFさんの講師の方のお話、今回のテーマは「ブラックアイスバンについて」でした。千葉県は路面凍結日数が多い地域というのは以前点検時に納品請求書と一緒にいただいたことがあるので知っ