ミュートした投稿です。
> 「自分は運転が上手だと思わないこと」。 自分は20年以上のペーパードライバーを去年克服して、初めて買うマイカーの絶対的な基準として安心・安全な車、と思ってスバルにしました。 アイサイトの機能に頼りきるのではないにしても、心に余裕がうまれることで、穏やか運転になり、視野も広がり更に安全につ
FLAT4さん 他社の白を見てもなんとも思わないのですが、スバル車の白は映えますね~。 type RA-Rとは?と思い調べてみましたが、夢の詰まったクルマじゃないですか! わたしも負けずに写真を撮っていこうと思います。 よろしくお願いいたします。
stella☆さん スバルといえばやはりレガシィというイメージがありました。 その後友人がフォレスターに乗っていたということもあり、イメージが具体化していった気がします。 まだまだスバルの凄さ、素晴らしさを体感しきれていませんが、これから少しずつ積み重ねていこうと思います。 よろしくお願いいたします
スバルさん こちらこそ、よろしくお願いいたします。
ススキ・フロンクス観てきた‼️
ススキ・フロンクス観てきた‼️ オールニューカーフェスタ2024へ行ってきました。1番注目は、ススキ・フロンクスでした。今の車の売れ筋の小型SUVであり注目の的でした。私的は、フォレスターミニと噂されているスバルの小型SUVを期待してます‼️
おめでとう御座います㊗️ 元気になったBHレガシィ良いですね。 私のBHは排気系の部品が無いのでスバルさんの板金センターで治した模様です。そろそろ部品が欠品になりそうですね。
夢の実現、マイカーで北海道ドライブ お疲れ様でした!! やっておいてなんですが私みたいにほぼ陸路は結構キツイですよ🤣 高速は集中力使いますし 車中泊前提な移動してますので…… まぁ、スバル車は負担がかかりにくい気がするので頼もしんですけどね🚗³₃ でも、スバル車で走り回るのはやっぱり楽しいですか
ごめんなさい🙏 国鉄時代、昔の話でついつい。 軽量化が進み、国産車も列車も軽くなったんですが。 他銘柄を乗り継いだ隣の御主人が、軽くなっても走行安定性は不満だと話してました。ドアを閉めると鉄板が薄くなっているのもわかると。 スバルはAB型からAA型レオーネの時代でしたけどあまり軽くなってふわふわする
千葉スバルさん毎月恒例ビーチクリーン
千葉スバルさん毎月恒例ビーチクリーン 8/25 千葉スバルさん毎月恒例の屋形海岸(横芝光町)でのビーチクリーンに(2ヶ月ぶりに)参加してきました。 先日の台風🌀の影響もあるのかゴミが多く感じました。 ビーチクリーン後は恒例のプチオフですが、今回は自分含め代車(レンタカー)数台のプチオフとなりました。 約2週
スバル車買ってから余計に自分で運転して色んなとこに行きたいってなってしまったんですよね🤣 道の駅巡り楽しいですよね!! 岡山なんかガンダムとかありますしね〜 (一般の方が作ったやつだったかな?) 角島大橋いいですよー 2回ほどチャレンジしてるのですがどっちも曇り空で晴天に恵まれてないのでまた機会を