ミュートした投稿です。
たーたさん、いつもご心配いただき ありがとうございます。 無事生きながらえております 笑 なんと! 愛車と同じレヴォーグとの プチツーリングとは羨ましい❗️ 過去の他社メーカー愛車達の事は それぞれ思い入れがあり大事な思い出ですが スバル車だから感じれる事、興奮する事、 沢山あって スバロードを
スバルさんコメントありがとうございます。だいたいその土地に住んでればこの交差点は右折信号が短いとかある程度の情報はインプットされてるじゃないですか🧐それに合わせて待機しますよね、普通はね・・。最近はどんな車におかしな輩が運転してるかわからない(昔は黒塗りの車とかフルスモークとかでかすぎるベ〇ツとかわ
こんばんは🥰 スバロードは本当に楽しいですよねぇ😆 しっかり寄り道するとなかなかな小旅行になります✨スバロードが青すぎるだなんてしりばさんまた呼吸困難になってないか心配しちゃいました😅 確かに他のスバル車と沢山会いますよね(笑)私も房総コースで途中までずっと一緒のレヴォーグさんがいました!知らな
バックの持ち手が突然切れる…😰 あるんですよね、こういう事💦 私の楽器も、新しい楽器を迎え入れたら今まで壊れたことなかったのに楽器自ら故障しました😵だからきっとインプくんお別れしたくなかったんでしょうね🥲 今は他車でもいつかまたスバルに戻って来てくださいね!
調べてみました。 道路交通法第50条は、車両が横断歩道や自転車横断帯、踏切、道路標示によって区画された部分に入る際に、進行しようとする進路の前方の車両などの状況によっては停止する可能性がある場合、その部分に入ってはならないと定めています。 つまりこの右折車は違反となり反則金と減点2点になる可能性が
気になさらずに。頭きますけど。 本当に感覚がおかしい奴がいるものですから。 岩手県内陸部の私の市では右折車が信号青になってもいつまでも停止線から進まないで待機して、交差点の中で待機しないため、青信号になっても2台しか右折できない状態がよくあります。 また、右折車が交差点内で待機しないで停止線で待機し
初スバロードが青すぎでした。
初スバロードが青すぎでした。 brzとのドライブは かたくなに山間部走行ばかりで今回のスバロードが海沿いデビューとなりました! 海と空をバックにあの青が映えないわけがなくただでさえカッコいいのにぃ…オドオドしてしまい何をどうカメラに納めてよいのか困りました。結果フツー…な感じですが^ - ^私的には満足度高めな写真が撮
ありがとうございます。 タクシーの背後にスバル車(BR?)が続いています✨
またスバルに戻ってきてくださいね~👍
実際乗ってるスバルユーザーはあまりCVTについて不満を感じてないみたいですね。 ジャーナリストたちはCVTを叩きたいだけなのかも知れませんね。